セルテートST FC2000の所感
ずっと気になっていて買おうかどうか迷っていたリールがありました。セルテートです。カスタムボディはどうしても金額が跳ね上がります。正直通常セルテートの完品とほぼ同じくらいの金額で購入し、ボディ以外の部品はそろえなければなりません。...
View Articleカタクチバイブと14番『ムジュウ』
こんにちは。私の自作するバイブレーションの趣向、今では35種類に分類されて、その中には多少誠意再現中のノルマみたいな物も混ざっていたり。この構造は特許だろう?と思っていたりして。道楽でも特許取ってやろうと、公開できない物もあったり。でも、大体は私のタックルボックスに入れて、下手な釣りの大いなる戦力となっている物が沢山。逆に戦力になり過ぎてロスト率や破損率が高く、しかしマァ新作も実証したいので、釣れる...
View Article自作ルアーで釣れた喜び
先週末はなぜかお仕事になってしまいましたんで、今日の午後に久々カヤックフィッシング~ググ~に行ってきましたよ 今回のタックルはこれだ~~~~ 50?60年代のフィリプソン タバコグラスロッドとアンバサダー4500 それに、40~50年代のウッドプラグ 本当はアンバサダーレコード5000で行きたかったんですが、軽めのも投げますし、巻きスピードも考えて4500...
View Article起業の目的
こんにちは、小笠原諸島母島の建設業者、東一興産の森山です。 突然ですが、日本人にはおよそ275万人の社長がいるそうで、これは日本の人口の2.2%にあたります。意外に多いですね。...
View Article先行セール開始!年に一度のAmazon PrimeDayセール、先行セールで見つけたお買い得アイテムをチェック!
先行セール開始!年に一度のAmazon PrimeDayセール、先行セールで見つけたお買い得アイテムをチェック!
View Article尺マルアジデイゲーム
先日ある方から熊本県南のマルアジデイゲームの話を聞いた。10年以上前からは不知火海エリア、特に御所浦ではマルアジゲームが7月ぐらいから始まるとは知ってはいたが今までやってなかった・・某釣具店の釣果情報にマルアジ情報が出てたんで休日に今年発売予定で私が開発をお手伝いしたSRAM MSR74t疾風とSRAM MSR80t...
View Articleアカハタ美味い
シロスジコガネ。うり坊みたいで可愛いです。里山のジェラート屋さんに立ち寄ったらむちゃくちゃ美味しかったです。2つのソースを楽しめるチキン南蛮。本題です。先日のオフショア釣行で初めてアカハタ釣って、アカハタはアコウ(キジハタ)より美味いって皆さん仰るので食べるのたのしみで、幸いにも釣友さんが釣ったアコウ貰いましたので、刺身で食べ比べました。左上:イサキ、左下:イサキ炙り、右上:アコウ、右下:アカハタど...
View Articleご予約受付中!! ロンジン(LONGIN) ゴリラバズーカ GB-962XHS
ご予約受付中!! ロンジン(LONGIN) ゴリラバズーカ GB-962XHS 求めたのはフィールドに立ったときにあらゆる状況変化にも対応できるロッド。 俗に言う〝万能ロッド〟のようなつまらないモノで はなく、小さいルアーから大きなルアーまで多種多様なルアーに求められるパフォーマンスに対して高次元で応えてくれるロッド。...
View Article久しぶりの御前崎でジギング
隅田川でクロダイ短時間爆釣を味わった https://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr85pwe9fm 翌朝 御前崎 恵比須丸 で迎える朝 静岡在住の仲間たちと 久し振りのジギングへと 沖に出て マリンロボを目の前に ちょこっとキャスティング(笑) その一投目 水面直下をドックウォークするルアーに 水面が炸裂して 狙い通り夏先取り♪ ヒットルアーはガルバストロング...
View Article2番サロゲート『トレトレ』
こんにちは。私なりの究極のカタクチイワシを目指す中。実はバイブレーション80%の釣り師には、笑一つの実感した事実が有りまして。『幅広なバイブレーションに異常反応する事が有る』(マァ、主に縦幅の事なんですが)基本的に、自作バイブレーションを始めた頃は、細かい調整とか全くできず、仕方なしに幅広なバイブを自作していました。1番から4番迄は全て幅広、その他初期作成の失敗作も全て幅広。当時FF構造はおろか、低...
View Article【fimoショップ】 fimoランディングシャフト500再入荷しました!!
大変お待たせしました。 fimoランディングシャフト500が再入荷しました!! 発売日は7月14日(月)10時からになります。 7月14日(月)10時から発売【購入はこちら】 陸っぱりアングラーの必需品の一つ、ランディングネット。 都市部、堤防、海釣り公園など柵があったり高い場所のフィールドには必須アイテムです。■特長その1:軽量軽いです。...
View Article出撃するもいまいち
絶好の釣り日和になった ! 老体はイヤいやするが、 今日は受け入れない。 姿三四郎でいくのだ。 捨て身の技 /////// 山嵐(やまあらし) ・4時13分出航 ・実況出撃レベル<5> 入り江を出ると進路を南東にとって船を走らせる。 目ざすは、 日出ヶ島漁港前。 実は、 一昨日のアジの釣果は、 殆どここで上げた経緯がある。 たぶん今回も、 そこそこイケるだろう。...
View Article2025/07/10入荷情報!!
2025/07/10入荷情報!! エレメンツ(ELEMENTS)エレメンツ ディープベイト170 170mm/約85g再入荷!! 「DEEP」レンジに潜むモンスターフィッシュをターゲットに創られたロールアクションのシンキングビッグベイトです。 エレメンツ(ELEMENTS) ダヴィンチ150SW 150mm/約35g再入荷!!...
View Article【Fishman新製品】ライトルアーを遥か遠くへ送り込む!ライト長距離砲Beams inte9.8L実釣解説
https://youtu.be/rgXaBE3Og4g ライトルアーを遥か遠くへ。 遂に詳細情報が公開されたFishman新製品 Beams inte9.8L! ライトルアーをあの遥か先のポイントに落とすことができたなら、、、 誰しもが想像するライトルアーを遠投する一手先の未来、その夢を詰め込んだのがFishman新製品inte9.8L。...
View ArticleBOZLESさん店頭イベント
maniac's 高木です いよいよ来週末になりましたBOZLESさんの店頭イベント! 僕も楽しみ(^^♪ 関東ではあまりやらないBOZLESさんの店頭イベントですが~ 今や東京湾タチウオでは欠かせなくなったイエヤス!トウキチロウ!ケイジ!のジグ達(ー_ー)!! イベントやるなら!!って事で、 イエヤスオリカラ作っちゃいましたよ!...
View Articleスイスポのフラット化
今まではコットを改造して使っていましたが、寝心地がイマイチ。 そこで完全フラット化を目指して、前後の座席のすき間を埋めましょう。 材料の足と天板はamazonで。 普段は二つ折りにしておきます。 そして前後のシートを倒してから、 これで段差は解消されます。。。
View Articleポンっと
ヘロヘロに干からび上がって帰宅すると玄関前にアマzンでポチったロータイプのパソコンデスクがポンっと置き配。 これで用意すべきものは全て揃ったんだけれど、パソコンデスク組み上げてパソコンを、、、そんな元気ありません。 何の予定もない次の日曜日に全部 やっちゃお。 古いデスクの解体から新たに組み上げ、パソコンを組んで。 考えただけで猛烈に面倒くさい。
View Article毎日書く
こんにちは! 小笠原母島の建設業者、東一興産の森山です。 このブログは毎日更新しようと考えています。 今はまだ5日目ですが、先ほどまで寝ていて危うく連続投稿記録に終止符を打つところでした笑 やはり物事を継続するのはとても難しいです。 ただ私には良い習慣が良い人生を作っていくものだという思想があるので、この毎日ブログ更新も習慣化していきたいです。...
View Article心、壁にあらず?
【2025年第三十六話】前話までの通り、水の中ならいざ知らず七分丈ズボンにTシャツといったこの時期としては無防備な恰好での釣りが続いているため、今更ながら新規導入した(笑) まさか、魚まで寄り付かなくなるとは思わず! (今日からの出張前夜はまんまとホゲw) そもそも、虫刺されどころか日焼けすら気にしない性分だが、今年はそんな強い日差しを浴びながらがの《洋上ゲーム》が楽しめるかは怪しい感じ。...
View Articleシマノ93 BB-X 3000
仕事が忙しくて、レストの時間も身体を休めることに専念して、なかなか釣りに行けない日が続いています。 今月いっぱいは釣りは我慢になりそうです。 先日、仕事の準備のついでに、中古釣具を見てきましたが、表題の93BB-Xを見つけて購入。ほとんど使った形跡はなく、きれいで回転もスムーズでした。 ローターやハンドルに時の流れを感じますが、ポリッシュ仕上げのストレートなレバーブレーキの存在感があるモデルです。...
View Articleご予約受付中!! ロンジン(LONGIN) ゴリラバズーカ GB-962XHS
ご予約受付中!! ロンジン(LONGIN) ゴリラバズーカ GB-962XHS 求めたのはフィールドに立ったときにあらゆる状況変化にも対応できるロッド。 俗に言う〝万能ロッド〟のようなつまらないモノで はなく、小さいルアーから大きなルアーまで多種多様なルアーに求められるパフォーマンスに対して高次元で応えてくれるロッド。...
View Article雨降る前に
暑さに負けず 誠屋 で美味しくランチを過ごした夕方 雨が降り出す前の隅田川へと 御前崎ジギング釣行前の 余韻と共に壁を打ち 開始2投目でクロダイに出逢う幸せ しかしその後 小さなアタリはあれど フッキングせず 苦戦して小型を追加 北の空から 雷鳴が轟始めたタイミングで 竿を仕舞い 雨が来る前に家路へと mahalo
View Article続々々20番サロゲート『コンマ』をコスる。
こんにちは。前回作成のコンマ57take3。一つは大成功完成(蛇行バイブ発現)一つはダメ。(水面飛び出し・アクション×)成功作を透かしてよく確認。よくよく見ると『同じ物を二つ』だったはずが、流石にいい加減な私。(流石の使い方おかしい。)成功作はレシピ通りだと信じて、失敗作を分解。アラアラ!いつの間にやら固定したと思っていた、頭のウエイトが上部に移動している。わかった!じゃあ、再度レシピ通りに二つ作成...
View Articleシーバスとチヌの両狙い
今年は梅雨入り後に少し雨が降った後は空梅雨が続いていて、6月下旬には早くも梅雨明けしてしまったが、梅雨入り直後の釣況記録。 当初は梅雨メバルとシーバスの両狙いでデクスター(DXTS-TBX77)を持ち出して小型プラグで探っていたが、連日真夏のような天候の暑さのためかメバルが不調。...
View Articleやっとログを書く気になって来た今日この頃、、、
日曜日は山に行ってました、、、涌蓋山、筋湯温泉の裏手の独立峰です。往復12kmはなかなかの歩き応えでありましたわ。釣りログなのに山の話しかい?(^_^;)って、、、ま〜ま〜、魚釣りもやってますから〜週末は、義弟とキス、アジの2本立ても計画中。でも最近は釣りより山の方が多いのも事実なんでありましてね。で、山の話しはまたおいおいに、、、ログをパッタリ書かなくなって2年。心境の変化と言えばそうかもしれませ...
View Articleデイミノー『センジュ』をコスる
こんにちは。普段、どデイでバイブレーションばかり投げている私ですが、沈めてばかりでは勿体無い状況や潮回りにはミノーを投げたくなります。でもやはり大枠の釣りコンセプトが竿抜け狙いなので、やはり飛距離は大事で、故にとても安易で画期的な重心移動を手の内に入れていましたが、ソレも他の方に気付かれてしまい、特許を取られてしまわれました。だからではなく元々なのですが、重心移動を自作するのに手がかかりすぎますし、...
View Article7月11日気温低下
一気に気温が下がった7.11 釣りに行きたいが、なんか面倒くさい とりあえず補充へ この前は一誠のアメペン買ってます 毎回投げ散らかして、未だ無 ワカペンの小さいのがアメペンなのか!?よくわからないので、ワカペンとりあえず買う。 釣果は川魚狙いで 釣れるだけありがたい。
View Article☆水戸店☆ソルト入荷情報!
商品情報 BuddyWorks/バディーワークス バディースタンド 再入荷中! 2025年07月11日水戸店 シンプル且つスタイリッシュなデザインと、機能性を兼ね備えたサーフ用ロッドスタンド! サーフで大切なタックルを直置きしたくありませんよね・・・詳しくは水戸店HPチェック:水戸店 [釣具のキャスティング]
View Article2025/07/11入荷情報!!
2025/07/11入荷情報!!ジャッカル(JACKALL) ジナリ 65HW 65mm/18.5g新製品!! 特殊形状ウェイトによる高い根掛かり回避性能を持つZINARI 65は飛距離UPに加え、深場や急流での釣りに対応し、攻略の幅を広げます!マドタチ株式会社(madotachi) ハニタス LR 120mm/約21g再入荷!!...
View Articleそいや。
能登もう2ヶ月。釣りと言ったらバス釣りオンリー。輪島では野池まわり。25〜35cmくらいのバス。富山では湖でスモール狙い。40cmメインな湖と。45cmメインな湖の2ヶ所。今週は野池で月曜7匹。火曜10匹。そいやトータルで何匹釣ったんだろう?気になり携帯に保存してあるバスの写真でざーっと数えたら。230匹くらい、、。そりゃ仕事帰り週4日とか釣り行ってるもんね。釣り人に会った事無いからプライベートな釣...
View Article連続2日の出撃チャンス
明日は、 絶好の釣り日和となる。 連続2日の出撃のチャンスだ。 そんな期待を胸に、 昨夜は早めに就寝した。 そして何ごともなく、 朝を迎えた。 ダメだ! ! ・・・ 老体がイヤイヤする。 してその訳は? ////// 疲れがとれてない。 そうか・・・ 仕方ない。 なら村田英雄でいくか。 (皆の衆/むりはよそうぜ体に悪い・・・) てゆ~ことで、 ゆるゆると1日を過ごして、 早めの晩酌タイムに入る。...
View Article結局、続、愚直に通う。
ちょっと、他の釣りがしたくなって家を出るも、 満月を見て、潮の時間を見ると、なぜかまたこの間のポイントに着いてしまった。 本日は、”満潮前後、ヤツはカニ系捕食の為、岸壁近くの敷石について居るに違いない”仮説に基づいてやってみる事にした。 実際に何度か釣れたパターン。 無い事は無いが、、 結果はカサゴラッシュなんですよ。 潮は若干流れているが、、 3.5gで余裕でボトムが取れる。 バイトは手前ばかり。...
View Articleフリーリグチニング ボートでプロトリール!
こんにちはちゅにてぃーです! 先日はいつものグローリーさんよりボートチニングに行ってきました! というのも!世良船長から! プロトのIMZの小さいやつをお借りしてチニングをさせていただけるとの事です! タコとかシーバスとかもやろうか迷っていたのですがIMZのプロトなんて使わせていただける機会なんて他にあるはずも無いので端から端までチニングをやらせてもらう事に!...
View Articleふらふら泳ぐサヨリを模して
こんにちは。 お久しぶりな河川の釣行。 6月は友達に誘われて人生初の管理釣り場にチャレンジしたりしていまして。 小学生ぶりに使うナイロンに苦戦し(PEの癖で竿を引いて合わせてしまい糸が伸びて何匹かバラし)ましたが何とかスーモンとやらをキャッチできました。 そんなこんなで7月。 前の潮回りでは大量のマイクロベイトについてきたコノシロが渦を巻いていたんですがうまく釣ることが出来ず。...
View ArticlePrimeday
うん、極端に安くなってるとかはあまり無いんだけどね。 今回は欲しい物リストに常に入っている犬のオヤツに犬の主食が安かったので多めにポチり。 前々から欲しかったWiFiルーターが2000円程安くなってたのでポチり。 今もWiFiは有るんですが自分のラインじゃ無い所に繋いでるので速度低下が著しいと言うことも起こるわけで。 面倒だから自分のラインにもWiFiを繋いでしまおうと。...
View Article☆水戸店☆ソルト入荷情報!
商品情報 ブルーブルー スカーナッシュ120F 希少入荷! 2025年07月11日水戸店 リップレスミノーはここまで進化した!この釣獲力を体験せよ! スカーナッシュは大型タングステン球を搭載している重心移動システムのため、同サイズのミノープラグとしては圧倒的な飛距離を実現しています。アクションは力強いロールアクションで、特徴的なテール形状とファットボディにより強波動を生み出します。...
View Articleシイラ
こんばんは! マニアックス長谷川です。 夏になると釣り番組も オフショア多めですよね。 必ず放送されるのがシイラ! 昔から人気ですよね。 マニアックスシイラツアー開催です。 7月20日 日曜日です。 平塚 庄三郎丸さんでの開催です。 まだ若干名募集中です。 オススメは ブルーブルー バシュート105 このオリカラ コンタクトスライダー釣れますよ。 シイラと言えばTOP...
View Article地寄り
タブレットの文字入力がどうにもなれなくてねぇ。 日記として毎日何かしらの出来ことやらを書いちゃってんだけれど、早くパソコン組んでキーボードで文字入力しちゃいたいな。 さて、仕事の帰りに湾を望むと護衛艦が3隻沖ふらし、投錨してんの。 それも未だかつてないくらいに凄い地寄り。 3隻も入ってくるのも珍しいんだけで、そのうちの一隻が全通甲板を持つ巨大なヘリ空母、艦番号184イズモ型二番艦のカガ。...
View Articleハイゼット
下に潜ったら・・・ エンジンのオイル漏れ きったね~ 過去のオーナーろくにオイル交換してないな 昨日バランサー壊れた 古くて部品が無いらしい 明日(今日)納車できるということで 新バランサー
View Articleたまにはビルダーっぽいことを
穂先の折れたジャンクロッドは安いのです。穂先の補修はカーボンソリッドティップ換装が強度、テーパー的にベストな選択だと思う。バット側の内腔もテーパーがついているので、普通にティップを差し込んだらグラグラします。なので、ヤスリをかけて極力平行or緩やかに逆テーパーにします。そのあとはソリッドティップの入れ代もヤスリをかけてテーパーを合わせて挿入、エポキシで接着すればok内腔を削ると当たり前ですがブランク...
View Article中川へ
ワカペンが投げたくて、行ってきました 満水からの下げ 岸際に大量のベイト ボイルも出てる シーバスのサイズも40センチぐらいありそう ワカペン投げまくり!!!!!!!! ルアー交換したら来ちゃったよ このルアーは本当によく釣れる 同じようなサイズをバラしてボイルもなくなり終了〜 ガボッツ、、、これ釣れんの?? 一年以上使ってるけど、アタリもない
View Article日課
こんにちは。小笠原母島の建設業者、東一興産株式会社の森山です。 小笠原近海の熱帯低気圧は勢力を強めて台風へと変わりそうです。 それに伴い楽しみにしていた日曜日の沖磯釣行も流れました。うらめしい…。 本日は夕方は日課の釣りに行こうと思っていましたが、妻が夕飯を作ってくれていたので取りやめ。 その代わりの本日は空いた時間を読書に費やしました。...
View Article久々のロックフィッシュゲーム♪♪♪
梅雨シーズンをまだまだ楽しみアジ、メバルを楽しむつもりが・・・観測史上最も早い梅雨明け(;´Д`)厳しそうなんでライトゲームはおやすみして・・ロックフィッシュかな・・牛深ではまぁまぁ釣れてるみたいだから釣友とGO・・・中の瀬本瀬周りかと思いきやちょいと離れた瀬に乗せてもらう・・早速タックル準備してテキサスリグを組みボトムを叩くと・・・ゴゴン!小さいけど・・ ジグヘッド...
View Articleご予約受付中!! ロンジン(LONGIN) ゴリラバズーカ GB-962XHS
ご予約受付中!! ロンジン(LONGIN) ゴリラバズーカ GB-962XHS 求めたのはフィールドに立ったときにあらゆる状況変化にも対応できるロッド。 俗に言う〝万能ロッド〟のようなつまらないモノで はなく、小さいルアーから大きなルアーまで多種多様なルアーに求められるパフォーマンスに対して高次元で応えてくれるロッド。...
View Article9番サロゲート『カタクチバイブ』
こんにちは。9番サロゲート75、最新作は14番『ムジュウ』の影響を受け、だんだん引き重りしない使用感となった。2番サロゲート『トレトレ』ボツ復活沙汰の代表作、ただ引き下ではウォブリング...
View Article2025年Fishman夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら2025年の夏季休業について、下記の通りお知らせいたします。夏季休業2025年8月9日(土)~8月17日(日)まで 弊社へのご注文・並びに弊社ショッピングサイトご注文分につきましては、8月8日(金)午前中までのご注文分を連休前に出荷させていただきます。 ※お支払い方法がお振込み・コンビニ支払いの方は、8月8日(金)午前中ご入金確認分が連休前の出荷となります。...
View Article年に一度のAmazon PrimeDayセール、本セールは7/14まで!今回見つけたお買い得アイテムのダイジェスト!
年に一度のAmazon PrimeDayセール、本セールは7/14まで!今回見つけたお買い得アイテムのダイジェスト!
View Article