初釣りとバチ祭りを求めて干潟へ
およそ一年ぶりの投稿 昨年は仕事が変わったこともあり、釣りにはいってましたが、ブログはサボってました。 まあ、大した釣りも出来なかったですが(-_-;) iPhoneにしてアプリが出たこともあり、今年はfimoでブログ頑張ってみます! 新年初釣りは豊島園でニジマスを釣っただけでしたので、この三連休はもちろん、初釣り、初浸かり、バチ祭り開幕を期待してました。...
View Articleセイギング→バチチェック
3連休初日の土曜、この時期恒例のセイギングをしに、京浜運河の支流筋へ。 18時半スタートで、いつものエリアをラン&ガン。ULロッドにメバル用ワームが基本セッティングだ。 順調に(!?)こんなサイズが1時間で5匹。 このままセイゴ釣りをやり通してツ抜けを目指すか。いやいや、せっかく来たんだからってことで状況確認。後半はエリテンでバチパターンが成立するかのチェック。...
View Article初釣り 釣れるのか!俺!
明けました。 初登場です!ヒラヒラです! 皆さん、よろしくお願いします! 日向を拠点にウロチョロしてるな。 昨日 初釣り行ってきたっす! もちろん年の初めは地元河川。 しかしド干潮(-.-)y-~~ ということで夕マズメ サゴシ退治へ。 現地に着くとアングラーナッシング。 コウメちゃんをキャスト。 爆釣タイム突入。 サゴシ退治開始( ´艸`) 気がつけば一時間で15匹 バイトありありで...
View ArticlePEの号数と強度
こんにちは てんたが です 最近よく思うのですが 例えば「PE1号で釣りました!」 みたいな事を聞いても 色んなメーカーにより強度がまちまちで しかも結構違いが大きい 私がシーバス使ってるPE1.5号は20ポンドなんですが 同じ1.5号でもだいたい16ポンド~22ポンドまで差があります ちなみにヒラはPE2号で30ポンドを使ってます...
View Articleはじめました。
新しい年が始まったって事でフィーモ始めてみました! よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ 去年の後半からまずまずの釣果で 秋のサヨリパターンから始まり、現在ハタハタパターンで調子が良いようです! 年末から頑張ってる、アピアさんのランカークラブ 90〜80は取れましたが、後は100でコンプリートなんですが… そりゃ簡単ではないですね(´Д` ) でも...
View Article巻き巻き~
皆さんこんにちは(o゚▽゚)o アジが釣りたいけど、釣る腕が無くて困っているジュニアです(笑) さて、ラインの巻き替え時を皆さんはどのように決めていますか? 僕は、結構適当なんですよ(笑) 人それぞれ巻き替え時っていうのが、あると思います! ラインを巻き替えると、釣りに行きたくなりますよね(*´Д`*)...
View Article2013年初釣り
えぇ・・・明けましておめでとうございます(・∀・)w なんだかんだで去年はほとんどログ上げてなかったですね。。。 10月以降は比較的時間も増えて釣りには行ってたんですが なんだかログ書くの面倒になってて・・・ 今年はログも書いてくように頑張ります さて、初釣りはメバル、アジ、カマスを狙いに。 今までPE0.4ばっかり使ってきたけど今回はフロロ3lbを使ってみることに。...
View Article平日の朝まずめ
夜勤者の特権 平日の朝まずめ狙い行ってきました(^_^)v さすがにいつものおっさんもおらんw というか誰もいない(*´∀`*)ステキ 貸切っていいね( ̄+ー ̄) まぁ見た感じ流れもタルイしどうせ釣れへんやろ的なノリでとりあえずIPを扇に投げて流れ調査のつもりの1投目がヒットォー!!...
View Articleアプリのテストもかねて
昨年、殉職したTDペンシル。 結局まだ補充してない。 ヒラマサチューンの補充はしたけどね(笑) 5日の関門はエンジントラブルで散々な目に合いました。 過去最低を更新(ノД`) それから一度も行ってません。 鰺とか根魚つりたいなー Android携帯からの投稿
View Article初。
初ログです。 今年からはちゃんと更新しようと思います(^^) って事で昨日は新年初シーバスを拝むべく近所の中規模河川に行ってきました! ソル友のさくたを待つ間に本命ポイントより手前をサイレントアサシンでサーチ。 3投目にヒット!! シーバスを始めて1年程ですが、この時期に釣れたのは初めてなのでサイズ関係なく嬉しい♪ 年明けて3度目にしてやっとシーバス見れました(^-^;
View Article今日もホゲ
午前4時過ぎにサイレンの音で目が覚める(>_<) 出動準備をしていると、火災現場は隣町。 ホッとして寝直したが、すぐにアラームが・・・ 睡眠時間4時間で仕事前磯ヒラ出発。 寝不足でボ~~ッ 案の定、ゴロタ浜を歩き始めてすぐに転ける(T_T) すぐにもう一回転けた(´д`) 寝不足は辛い...
View Article募集
ブログを介してこんな募集をするのも何ですが 一緒に働いてくれる人を募集しています。 巣山技研有限会社 本業は機械部品製造です。 零細企業も末端の小さな会社 そんな会社が新規事業で釣り具を作り始めて3年目を迎え 新たなアイテムを作り出し続けるのが目標 そして 見てくれた人に「何これ?」を言ってもらいたい この思いで便利アイテムを作っているER 募集内容は釣り具部門...
View Articleレンタルボートクラブ&ボートフィッシングのすすめ
みなさんおはようございます マリーナリトルオーシャンの釣りバカSTAFF原野です(♡˙︶˙♡) \ 何釣りでもお手伝いしますよー♪/ 先日、列島を通過した爆弾低気圧によって、関東大雪に見舞われました みなさんは事故や怪我なく過ごす事ができましたか? 今年の冬は雪降らないね~と少し淋しく思っていましたが、何もこんなドカッと降らなくても…(笑)...
View Articleシーバス狙いでサーフに出動!!
寝坊して少し遅めにホームのサーフに行きました。 割と波がある予想だったのでシーバス狙いです! が‥‥ 少し高すぎるかな(;一_一) たまにセットで入ってくる波が満潮と重なり怖い位です。 テトラの方まで波が‥‥ 笹濁りでシーバスは釣れそうな雰囲気でしたが撃沈で~す。 夕方にはサイズダウンしそうですね(^o^) 釣れなかったですが1週間ぶりのサーフ、楽しく遊ばせてもらいました。...
View Article極寒のスーパーランカー
5時起床。 気温1度・・・寒すぎだ(T-T) 車を走らせ30分。 干潮からの上げはじめにエントリー。6時キャスト開始。 辺りは静まり返り、霧が立ち込める… 魚の気配もなく刻々と時間だけかが過ぎる… 薄明に入り、ぴちゃっぴちゃっとベイトが跳ねる。 ナイトタイムではデーモンで表層からドリペンでボトムを探るがカサゴのみ遊びに来てくれました(((^^;) 明るくなりエサ釣り師たちが賑やかに釣りをしている…...
View Articleキックビート連発!
皆様こんにちは♪ 会社の人事異動等があり毎日バタバタしている魚屋ムネです。 昨日は久しぶりに 湾奥の名ガイド? 皆さんご存知! SUGI氏のガイドで久しぶりの釣行に行って来ました。 到着したポイントは 初ポイント! 軽くポイントレクチャーして貰ってからの釣行 目視出来るベイトは居なく 流れのヨレを見つけ 地形を確認したかった為 ルアーは先日SUGI氏から頂いた ロンジンのキックビート!...
View Article尊敬するトップアングラーの皆さんに(;一_一)
最近、、、トップアングラーの方々ブログに食いついてしまう。 高校生の頃よく読んだちょいとエッチな文庫本のように、、、 次の桁にスクロールするのがワクワクする、、、。 そして、、、何よりも豊富なボキャボ、、、、 しゃべり手の僕には文字での表現が難しい、、、。 でも、、、ここに訪れる方に楽しんでくれるような、、、...
View Articlefimoアプリを使う前に・・・
昨日(1月15日)iPhoneよりログをUPしたんですが・・・ 実際に反映されていたログは半分程度! そのログを読んでも当然何が何やらサッパリ・・・ 『fimoアプリ使えね~なぁ!』 って最初は思っていたんです! でもひょっとしてこれって 『俺のiPhoneが悪いんじゃね~のぉ?』 とチョット疑問に思い 半信半疑でiPhoneの電源を一旦offにして再度on!...
View Article底かよー(2013/1/12)
3連休初日は、はっしさんからお誘いをいただき、いつも通りロックフィッシュ狙いで出撃。 先に到着し、まずはメバル狙い。 幸先よく2連発。 しかし、ここからが続かずに苦戦。 毎回同じことを書いてるような。。。 はっしさんとダイナさんが到着と同時に手前でヒット。 メバルで無くてソイでした。 一同大苦戦で場所移動。 場所移動した先でも、先行者の方がいたり、いつも出る場所を叩いても反応無しの大苦戦。...
View Article