Quantcast
Channel: fimo
Viewing all articles
Browse latest Browse all 234205

湾奥、今年の良型1発目!! 感動するね。

$
0
0

 毎度です。


 

 本日未明、 出撃してきました。

 もちろん、、、ていうのも変ですが、湾奥です。(^^;)


 オフシーズンの湾奥・・・

 マジ、今朝は極寒、 体感で0℃切ってた感じでした。

 

 ベイトっ気もまったくなく、

 もちろんシーバスの気配もまったく感じられない・・・

 それでいて極寒の海・・・

 よっぽどの釣り馬鹿か、何か求めてるものがないと

 こんな湾奥ではやらないですね。(笑)


 で、私の場合は~、、、

 両方ですね。 (^^;)(笑)


 釣りが好きで、したくてしょうがないし、

 釣れない湾奥で奇跡的に得られた時の

 その生命感への感動!!・・・


 それが、この厳冬期の湾奥へ

 私を向かわせる要因なのです。

 

 もちろん、その季節季節の旬な釣りで、

 内房遠征での陸っぱりの釣りも楽しいのですが、

 このキーンと冷えた空気の中での

 奇跡的なバイト!・・・

 
もうそれだけで痺れるし、

 釣れてくれた時の感動は、ハンパない!!です。(^^)


 で、釣れなくて当たり前な状況でしたが、

 仲間とその感動を求めたくて、

 5、6人のソル友さんに声かけたんだけど・・・

 全部、断られちゃいました。(T T)(笑)

 そんな時もありますね。


 で、心折れそうでしたが、

 その感動への魅力が優り、独りで出撃してきました。(笑)


 正味2時間半の釣り、、、

 HITは、2発だけでした。

 1時間半やって1発、、、

 もう30分後にもう1発、、、

 そしてもう30分やって、そのまま終了してきた感じでした。


 その1発目!!、、、

 1時間半無音からの突然の生命感!

 グググンッ!!

 最高に痺れる瞬間です!!(^^)


 貴重なヒット!

 そのやり取りの緊張感といったら・・・

 もう神に祈る思いでのランディングになります。(笑)

 マジです。(^^;)


 で、船上に揚げられる魚体にほっと息をつく・・・

 ドサッ・・・



 ハイシーズン時の、「ほい、釣れた~♪」なんて軽さは、微塵も出てきません。

 そこにあるのは、感動!!だけです。(^^)



 HITルアーは、得意の ima 弾丸ソバット80 、、、

 そういや、キングフィッシャーさんに入荷情報出てたな。。。(^^)

 

 この時期、アフターシーバスは、食欲よりも疲労回復が最優先、

 ボトムべったりでの捕食になるのです。

 河川では、私のログ観てる方はお解かりでしょうが、

 この弾丸は、マジ必携なんですよね。(^^)


 で、ブツ持ちがコチラです。




 やったぜーーー!!って感じ、

 海の神様に感謝しちゃえます。(^^)(笑)



 サイズは、72,5cm。 頭デッカチなアフターさんでした。


 ホント、すごい感動できます!

 1本で十分満足出来る釣り・・・

 それが、この時期の湾奥での釣りの醍醐味なのかもしれませんね。


 この後、先述したように

 もう1本、ありがたく追加し、

 もう30分だけ冷気に堪えて、この日の釣りを終了としてきたのでした。



 2本目は、これまたいつもの ナバロン125S にて。

 セイゴ級でしたが、

 サイズじゃなくやっぱ嬉しくなれます。(^^)


 厳冬期の湾奥シーバスゲーム、、、

 その感動は、ハンパないです。


 皆さんも、ぜひ奮起して海に向かってみてはどうでしょうか!?

 きっと、海の神様が微笑んでくれますよ!(^^)


 感動できる釣り、、、

 オススメです。 d(^^)!



 最後まで観てくれた方には、いつも感謝です。

 ありがとうございました。

 またよろです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 234205

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>