昨日は、仕事が中途半端に遅く終わったので、なかなかできていなかったニューロッドの試投に行ってきました。
と言いつつ、シーバスがいるかもしれない場所を選んでいる辺りが、往生際が悪いです(^^;
で、登場のカレントメサイア。
![]()
もっと、固くて張りがある感じのロッドかと思いましたが、投げてみるとそうでもなくて、結構トルクで飛ばす感じでした。
遠投性能は、まあ、まだ良くわからん感じです(汗)
エナジーフローのフルスイングと、どっちが飛んでる??って感じです。
感度についても、まだまだよくわかりません。
ただ、長さの割に、長さを感じさせることなく使える感じは、まあ、期待通りかな~って感じです。
グリップの長さは、確かに、エナジーフローと全く同じ。
なので、取り回しの時の違和感は全くありませんでした。
早く、こやつで魚を釣ってみたいです。
投げたルアーは、X-TENの120と、ペニーサック99
ペニーさんは、かなりいい感じの巻き抵抗感でした。
もっと、流れがしっかりしているところで試したいです。
それと、銀狼の実戦投入も、そろそろせねば~~
と言いつつ、シーバスがいるかもしれない場所を選んでいる辺りが、往生際が悪いです(^^;
で、登場のカレントメサイア。

もっと、固くて張りがある感じのロッドかと思いましたが、投げてみるとそうでもなくて、結構トルクで飛ばす感じでした。
遠投性能は、まあ、まだ良くわからん感じです(汗)
エナジーフローのフルスイングと、どっちが飛んでる??って感じです。
感度についても、まだまだよくわかりません。
ただ、長さの割に、長さを感じさせることなく使える感じは、まあ、期待通りかな~って感じです。
グリップの長さは、確かに、エナジーフローと全く同じ。
なので、取り回しの時の違和感は全くありませんでした。
早く、こやつで魚を釣ってみたいです。
投げたルアーは、X-TENの120と、ペニーサック99
ペニーさんは、かなりいい感じの巻き抵抗感でした。
もっと、流れがしっかりしているところで試したいです。
それと、銀狼の実戦投入も、そろそろせねば~~