Quantcast
Channel: fimo
Viewing all articles
Browse latest Browse all 233760

アジ用のロッド購入・・・あ~あっ・・・

$
0
0
前回の釣行でアジング用ロッドを新規投入

激務に追われ、思考回路も狂って来てる所に冬の一時金
(ボーナスじゃ~無いですね、あくまで一時金のレベル。)

自分へのご褒美に今回もガッツリ逝っちゃいました。   :笑



今年既に単体用にとこいつを購入しましたが・・・



ヴィオレンテ アジングマスター 66AM-FS

使い倒して自分の釣り方に当てはめると・・・少し重めのリグが吉。

単体は少しスローな操作が好きなのもあるのでもう少し柔らかい物が・・・

最初同価格帯(いや少し下か?)のNewピンウィールを狙いました。

しかしながら如何せん柔らかい。

という事で少ないながらも一時金(くどい?)が出たのもあり

ここは奮発してこいつをGet・・・



勘の良い方なら解りますよね?



引っ張りすぎ・・・



ははっ、ヤマガブランクスのブルーカレント65Tiでした。   :笑

まだ30匹弱しか獲ってませんのでファーストインプレって事で・・・

積極的な操作より、潮に乗せたりするややスローな釣りに適してるかな?

驚いたのはその飛距離・・・いや~満足。

今回は1gと1.5gのJH単体のみで押し通しましたが不満はありませんでした。

柔らかめのロッドで魚を優しくいなしてくれますので掛けてからも安心。

魚とのやり取りも十分楽しめますし、先ずは良いお買い出来たと一安心。

ストレンジも所有してますが、此方の方が使い易いかな~。

多少なりとも操作性はUPしてると思いますし、飛距離の方は・・・。  :笑

ただ、張りのあるロッドが好みの方には全くの不向きと思いますよ。

1.5gのJHをちょっときつめにシェイクすると・・・空アワセ入れちゃいました。


釣ったアジは小さい事もあってパワー云々のインプレは次回以降に・・・
(次回以降大き目のアジが釣れる保障はありませんがね。)


・・・メバルタックル編へ続く


Viewing all articles
Browse latest Browse all 233760

Trending Articles