いや、釣ったわけではないんですよ。
先週まで出張で滋賀県へ。
ローカルチャンネルで町おこしのために、ビワマスを使った恵方巻きを発売したとか。
もともとビワマスって幻の魚とか言われていたらしいけど、普通に食材として供給されているしね。
養殖かな?
昔、北海道のイトウもそうだったはず。
今やエリアトラウトのタ~ゲットの一つですよ。
現代の力をつかえば、幻も現実に引きずり出されるって話。
恐ろしいような、頼もしいような(^。^;)
Android携帯からの投稿
先週まで出張で滋賀県へ。
ローカルチャンネルで町おこしのために、ビワマスを使った恵方巻きを発売したとか。
もともとビワマスって幻の魚とか言われていたらしいけど、普通に食材として供給されているしね。
養殖かな?
昔、北海道のイトウもそうだったはず。
今やエリアトラウトのタ~ゲットの一つですよ。
現代の力をつかえば、幻も現実に引きずり出されるって話。
恐ろしいような、頼もしいような(^。^;)
Android携帯からの投稿