最後に釣った魚が思い出せないほどに釣りにいけてない!4か月位
でもロッドを購入してしまった。
風神ADフロウハント89
痛い出費だ。
話は変わり・・・
自分の所有しているメバルロッドが折れた・・・
83のチューブラーティップの竿だけど見事にティップ部が折れた。
のでティップを交換しヘチ竿にした。
↑これがこうなる↓
一応エサ釣り用として復活させたので別のブログにもアップしたww
コーティングはまだ
もう一本製作する予定だけどこれは完全な改造。
メジャクラのザルツ702Tのガイドとティップを交換して何インチか詰める予定。
ティップはチューブラーからグラスソリッドに交換。
ソリッドティップのロッドは1本所有しているけど7f6inと自分では少し長く感じる。ちなみにアジングで使用。
新しい竿買うお金ないしグラスソリッド1000円しないのでお得。
ただガイドは高かった(泣)
材料はこんな感じ↓
コーティングは鬼門なので緊張する。
2~3日後に塗装ブースを設置できるのでそしたらルアークラフト再開できるかも。非常に楽しみ
終わり
↧
ロッド改造&購入
↧