Quantcast
Channel: fimo
Viewing all articles
Browse latest Browse all 233656

Blooowin!140S第2弾発射!!

$
0
0
お待たせ致しました。

Blooowin!140Sの第二弾、昨日付で発送致しました。



早い所で今日、明日。


週明けには全国のお店さんに並ぶかと思われます!


それでは第二弾となったカラーを説明させて頂きます。




#03 チャートバックパール。


視認性の高いパールホワイトと魚を強く引きつけるチャートバック。
ナイトゲームの定番といった所でしょうか?




#04カタクチイワシ

背中のやや黒みがかった所からパープルにグラデーションをかけたこのカラー。
これもベイトカラーの1つの定番でしょうか?
細かい模様の入ったホログラムにも注目です。



#05アユ


先日もログにアップしましたが、こちらもベイトカラーの定番。
アユが居ないフィールドでもフロントフックの真上に置いた黄色い“追い星”がバイトマーカーとして機能します。 
クリアウォーターやナイトゲームの明かり回りで使ってみてはいかがでしょうか?





#07コノシロ

もはやコノシロ付き=ランカーは全国でも共通の認識となっているのではないでしょうか?
シーバスだけではなく、ブリなどもコノシロに付いてショアに接岸する程です。



テールに吹いたこの黄色がダブルアクションの1つであるS字の軌道をより強調させます。


ベイト模様+αの要素。
いかがでしょうか?



#09アカキン


こちらド定番のアカキンです。
色において流行、廃りの多いカラーですが、やはり定番は押さえておきたいところです。
私的な使い所としてはちょっと真水絡みの濁った潮や朝晩のマヅメ時、魚を探していく時など早く勝負をかけたい時に使う色です。


#10 グリーンブルー


大きめのレンズホログラムをベースに、フロントはアピール力の強いグリーンゴールド。テールはナチュラルなブルーバックシルバー。




お腹の前方部いはゼブラグロー仕上げ。
下から見上げる魚目線でのアピール力は絶大です。



#11ブルーブルークリア


クリアカラーのブルーブルーが登場です。
写真では見にくいですが、クリア部分にはうっすらと半透明のホログラムを採用。

デイゲーム、クリアウォーターの時などカモフラージュカラーとしてお使いになられてみてはいかがでしょうか?

もちろん、BlueBlueの蒼への思いも注入されております。





#12 ゴールドサバ


グリーンバックシルバーをラメラメに仕上げました。



エラもととテールにはレッドのスポットを吹き付け。
乱反射のハイアピール系カラーとしてご活用ください。






#13房総サンセット(千葉県限定Color)



最後にコチラは限定生産の千葉カラー。




南房総、館山に越してきて一番感動したこと。




それはこの夕方の時間が前よりも好きになれた事です。




刻々と変わる空の色。






その色を少しだけ切り取って手元で止めてみました。



カラー選択の1つのセオリーである“空の色にルアーカラーを合わせる”にもマッチしたこのカラー。

マヅメ時に強いと思います。




以上8色+1のカラーで第2弾発射しました!



皆様からの釣果報告をお待ちしております。




BlueBlue吉澤

=========================


BlueBlue製品で釣果を上げられた際は是非、BlueBlue Angler's Lounge  にご投稿下さい。

皆さんのご投稿お待ちしております。







BlueBlueはKSF~九州ソルトウォーターフェスティバル2013~に出展致します。
会場のご案内等詳しくはコチラをご覧下さい。


=========================












Viewing all articles
Browse latest Browse all 233656

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>