Quantcast
Channel: fimo
Viewing all articles
Browse latest Browse all 233693

春の新作は期待度MAX

$
0
0

羽田沖のメバルボートゲーム楽しんできました。特に今回GONプロデュースの小次郎とツインビームにサクサスフックの組み合わせでトライ。特に同じような壁打ちゲームでもゴロタ場や石がしっかり組みあがっているようなスロープ部分でヒットが連発。サイズも平均して24cmくらいのナイスバディが楽しませてくれました。小次郎はI字系メバルプラグですが、コイツをエギングのようにソフトにしゃくるとそのアクションでバリバリきました。また、ジグヘッドリグでは、ツインビームとSWライトジグヘッドサクサスの組み合わせで一時ワンキャストワンフィッシュといううれしい展開に!サクサスフックにしてから、メバルの硬い口の骨をしっかり貫通させてくれるので、フックに口が絡めばほぼ頂き状態に。途中ちょいと別のフックも使って見ましたが、その差は一目瞭然。ポテンシャルの高さを痛感しました。
さらに大野プロデュースのキャロットのポテンシャルも検証。浅場で水面にライトが当たっているような場所で、バチを意識したポイントを攻略。まだ、バチ抜け自体は本番ではないものの、水面直下から水面に波紋を出しながらトレースすると、これまた凄いことに!サイズは最大60センチくらいと今ひとつでしたが、大小あわせて数え切れないほどの魚がこいつに飛びついてきました。このルアーももちろんフックはサクサス。特に吸い込むようなヒットが多いこの釣りでのアドバンテージは非常に高いですね。これから春本番。更なる出番が増えそうな1本ですね。
最後に今週末の九州ソルトウオーターフェスティバルについて、
兎に角毎年盛り上がりを見せているオフショアの祭典。今年は場所を九州に移して開催です。
各社最新タックルの展示はもちろん。いろいろな特典も準備してお待ちしています!当日アンケートにお答えいただいた方には、何かうれしい特典があるかも!是非お越しください!
http://www.mcworks.jp/ksf2013/main.html
サクサス古谷でした。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 233693

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>