Quantcast
Channel: fimo
Viewing all articles
Browse latest Browse all 234205

でか鱸、ついに出た。

$
0
0
こんにちは。


きのう、気合入れてラインを巻き替えてみたTAXiです。



さてさて、今日は真面目にログ書こうと思います。


それでは、ドゾ↓↓↓






朝4時半、うるさい目覚ましで起床。




5時15分、現場到着。



5時20分、釣り開始。



今日は昨日1日降り続いた雨のおかげで、川は増水&濁り。

&霧




そーいや、この前 90捕ったときも霧が出てたなぁ




こりゃ出そうだな~。。
とりあえず、川の流れ・水圧を確認するため、ダウンクロスでルアーを通す・・・




・・・






・・・激流(爆)





アップにキャストしても、ごいごいルアーが流されてくる。。





ん~~


狙いの場所を上手く通せない・・・





そうこうしてるうちに、上げが効いてきて川の流れが緩やかになってきた午前6時半。





だいぶ水嵩も増してきたので、コモモから裂波120Fにチェーーーーンジ!!







アップに投げて・・・




流して・・・




ちょっとずつ巻いて・・・




アソコのブレイクで・・・







コンッ!!!







おっしゃー!!

と、気合い入れてフッキングをかます。



薄暗い中、ファイトが始まる・・・




結構良いサイズ???




じょいィィィィィィィーーーーーンッ!!!!!
手前に来て、キツめのドラグが唸る。




右へ左へ走る走る。。




やっとおとなしくなったか?
とライトを点けると・・・





・・・!?




やべ・・・




落ち着け!落ち着け~!



と、独り言を言いながら その口を掴みにかかる。



そう簡単には捕らせてくれない・・・








・・・








・・・









そしてついに・・・





『夢』 掴む!!
 





















あ、間違えた`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!










とおく離れたお友達から頂いた、裂波120ライムチャート
丸呑み。








うんうん。デカッ!!


104センチ。







このぉ~
年末の忙しい時期に出やがって~(笑)



8.6キロ。



 

鮒、いただいてました。






感無量。

 
お腹も そこそこ太っていました。
いやぁ~

釣れるんですね。
こんな素人のボークにでも。


宮崎に住んでて良かったぁ。





この1本で胸いっぱい腹いっぱいになったので、終了。


 
今年の任務完了!!
かな?




 





 
P.S.夜が明けて、明るくなってから気付きました。

帰ろうと、ロッドとリールを持つと・・・




鳥のウンモがベッチャリ凹○コテッ



なるほどね~。。運が良かったんだ~(笑)




P.S.2. 残念ながらこの鱸は、ルアーを丸呑み&エラの損傷が激しく、蘇生不能となりました。

鱸にはホント申し訳ないことをしたと・・・



なので、魚拓でもとって、美味しく頂きます。

出世魚だから、正月むけだよね??

ね??? 



 


 
☆つーづく☆

Viewing all articles
Browse latest Browse all 234205

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>