煮貝で・・・ってこれよぉ~!
![]()
赤貝の小さい奴ですが、「サルボウガイ」って種類ですな。
米子(鳥取県)では、このように大鍋で煮て食べます。
中海で採れる貝でしたが、今は県外産が多いとか・・・
家内が「有明海産って書いてあったわよ!」と言ってました。
で、おいらとしては、こういうことになりまぁ~す!
![]()
この後、家内が作った味噌ラーメンを食べて、昼寝となります・・・
熱燗はこうやって飲むと更にうまいのねぇ~♫
![]()
カニの甲羅酒です・・・ (昨夜の映像ね!)
大晦日は、子育て仲間4家族で年越しの宴ですわ!

赤貝の小さい奴ですが、「サルボウガイ」って種類ですな。
米子(鳥取県)では、このように大鍋で煮て食べます。
中海で採れる貝でしたが、今は県外産が多いとか・・・
家内が「有明海産って書いてあったわよ!」と言ってました。
で、おいらとしては、こういうことになりまぁ~す!

この後、家内が作った味噌ラーメンを食べて、昼寝となります・・・
熱燗はこうやって飲むと更にうまいのねぇ~♫

カニの甲羅酒です・・・ (昨夜の映像ね!)
大晦日は、子育て仲間4家族で年越しの宴ですわ!