今日は、6日ぶりの休み(^_^)v
嫁さんは朝から仕事へ…娘と二人きりで朝からラブラブ、朝から…て今5時(°□°;)?
嫁さんの支度で娘が起きたので、我が家は早い起床です。
テレビを付けたらサイエンス0してました、この手の番組大好きです(*^^*)
ブラックホールの特集もしていたのですが、これまた面白い!
アインシュタインが考えた相対性理論に「事象の地平線」というものがあるのですが…
簡単に言うと重力の歪みに光が曲げられ、事象の地平線を越えたら出てこれないみたいな…
見えている物が全てではないって事ですよね~。
娘と二度寝した後、近所の中古釣具屋さんとホープタウンに年賀状を買いに行きました。
UFOキャッチャーを久々にしたのですが、気づいたら¥2000くらい使ってたぉ(^ω^)笑)
![]()
喜んでくれたので良し!
釣具屋さんではルアーを購入、帰ってからフックを交換しましたとさ。
![]()
ロッドとリールもチェックしたのですが、ピンとこずm(_ _)m
あとロッドとリールを揃えたらとりあえず釣り出来るぞって感じなのですが(笑)
昼から余裕あったらタックルベリーにも行ってみます。
嫁さんは朝から仕事へ…娘と二人きりで朝からラブラブ、朝から…て今5時(°□°;)?
嫁さんの支度で娘が起きたので、我が家は早い起床です。
テレビを付けたらサイエンス0してました、この手の番組大好きです(*^^*)
ブラックホールの特集もしていたのですが、これまた面白い!
アインシュタインが考えた相対性理論に「事象の地平線」というものがあるのですが…
簡単に言うと重力の歪みに光が曲げられ、事象の地平線を越えたら出てこれないみたいな…
見えている物が全てではないって事ですよね~。
娘と二度寝した後、近所の中古釣具屋さんとホープタウンに年賀状を買いに行きました。
UFOキャッチャーを久々にしたのですが、気づいたら¥2000くらい使ってたぉ(^ω^)笑)

喜んでくれたので良し!
釣具屋さんではルアーを購入、帰ってからフックを交換しましたとさ。

ロッドとリールもチェックしたのですが、ピンとこずm(_ _)m
あとロッドとリールを揃えたらとりあえず釣り出来るぞって感じなのですが(笑)
昼から余裕あったらタックルベリーにも行ってみます。