Quantcast
Channel: fimo
Viewing all articles
Browse latest Browse all 233738

超スロースタートな2013…

$
0
0
皆さん、゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪

今年は3日まで食っちゃ寝正月で・・・少し太ってしまいました(´-∀-`;)
4日から仕事もスタートし、とりあえず釣りも夜の河川部からスタート。

縁起を担いで、ブランジーノにまだ残っていたけど、セレブなラインを巻き替えて出撃!グレーというよりシルバーな感じで光沢があり、ブラック、ゴールド、シルバーのコントラストがかなりかっちょええです(^^)v


しかしまあ・・・恐ろしいほどのノーバイトで4・5日はマルボウズ食らいました。・゚・(ノД`)・゚・。

魚居るのか疑問に思い、昨晩は釣れる気もしなかったので、各ポイントを偵察。
河川部をヘッドライトで照らしながら様子を見てみると・・・
チビっこいチヌとセイゴらしき魚は確認しましたが、チーバス1匹見当たらない・・・

ついでに漁港を偵察してみると・・・常夜灯の周りで、なんとカタクチイワシの群れ発見!
やった!爆釣じゃ~!
とテンションが上がるも・・・よくみると全く怯えている様子はない・・・
海底までクッキリ見える程の超クリアな水質。
おそるおそるライトを照らしてみると・・・
チビっこいメバルはいるものの・・・チーバス1匹ついていません。・゚・(ノД`)・゚・。

(-ω-;)ウーン・・・
これは釣れないんじゃなくて・・・居ないんじゃないかと・・・
年末釣れたシーバスはオデブさんが多かったので深場へ産卵に行っているか、クリスマス&正月寒波で一気に水温が下がり一時的に活性が落ちているのか・・・

よくわからないですけど・・・なんかホームフィールドは釣れる気がしません(;^ω^)

そう言えば、去年の正月も河川・磯マルもよくなかったんでヒラスズキ釣ってましたね・・・
いまのところ今年は・・・なかなか良い時化にならないんでヒラスズキもムズい・・・

初シーバスはいつになることやら・・・先が思いやられます・・・

そして今日は、仕事入れてたんですが・・・少なかったんでサクッと終わり・・・その後は釣り!
・・・ではなくて、家業の果樹園でデコポンの収穫です。



 
何気に今年は豊作で、手伝わないと間に合わないっぽい。
一族総出で、ちぎりまくり~(^^)v


ってなわけで、釣りに行けてません(;^ω^)
ってか疲れた・・・(*´ο`*)=3

今度の大潮廻りからかな・・・勝負どころは・・・
ま、初シーバスはもうちょっと辛抱な感です。
お魚画像は、もうしばらくお待ちください(笑)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 233738

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>