ショアジギ
ショアジギロッドが欲しい・・ そんな物欲があるので最近は各社のカタログを見るのが楽しいです♪ 購入を考えているのはサバ、イナダ用のライトショアジギロッドと、もう少し硬めのショアシイラやショアマサ用。 上を見るとお金にキリがないですし、シーバスメインの僕にとってあまり高価なものには手が届きません(^-^; アピア ゴールデンミーン テールウォーク...
View Article地磯調査。
今期2度目となる地磯調査。 前回は現在試行錯誤中の、Mキャロフロート(仮) このフロート縛りでの1匹に終わっていた。。。 高松は依然渋い状況にあり、いまだ トキメク時期がまだ先のよう。 しかし、行動しなくては釣れないし、 今回はmtnさんとトモローさんを誘い 同じ地磯を攻めてみました♪ 今回はウェーディング! トモローさんの気合には脱帽ですw ところどころに水たまりがあったので...
View Articleルアー再編成中~♪
今回ベイトフィネスタックルを作ったことで、今まで使ってたライトゲーム用のルアーを再編成することにした 僕が作ったロッドは2gからキャストは可能ですが、2gでは飛距離が出ない縦に探る場合は別に問題ないんですが、横に探るミノーなどでは飛距離がある程度出ないと探れる範囲が狭くなるのが問題 僕が今までメインで使ってたルアー達は、90%ぐらいが常吉ルアー...
View Article冬の寒い朝のチヌゲー!
早起きは三文の得。3時半起床!そのことわざを信じて早朝チヌゲーに行って来ました! 岡山では2日前に雨が降りその影響なのか…水温がメチャクチャ冷たい。こんな状況に強いのがチヌマウスS! 開始一投目、フォール後すぐにバイトが!しかし見事にチヌはバラシし…すぐさま地球がヒット! チヌマウス死亡(涙) テンション↓ リーダーを組みランガン開始。3~5回キャストしたら移動しチヌの居るポイントを探していきます。...
View Article北九州遠征前日也
いよいよ明日の夜北九州へ出発!! 新年早々の宮崎遠征に続いて本年度の遠征第2弾!! 明日の夜から17日までを予定しております。 ということで、今夜は北九州行きの準備最終チェックをして、早めに寝ます。 一応シーバスロッド2本とライトロッド1本準備しております。 あとは、フック、リングの交換とデイゲーム用ルアーを揃えればOK! 楽しみだね~♪ まずは釣具店で戦力補強から始めます。
View Articleがまかつ シングルフック56
がまかつ シングルフック56 商品インプレ 現在シーバスで使用しているフック #3・#1・#2/0の3タイプあるのでルアーにあわせて使用 このフックでどうしても絡む場合はシングルフック53で対応できる。 僕の場合、すべてのシーバス用ルアーはシングルフックに交換して 使用している。 シングルフックの利点と言えば吸い込みが良く掛りがいいこと、 あとは、バラシが減ると思う。(使って思ったことですが。)...
View Article趣味です
病棟からの眺め・・・ 見飽きました(苦笑) また下の子が入院です(;´Д`) で、 今日は病院に向かっていると、、、 脳内ダム決壊((((;゚Д゚))))))) 釣りに行けてなかったストレスが、 物欲と言う名に変わりワシのダムを 直撃!!! ドドドドドドドッ!!! ウーーーーーッ!(サイレン) ウーーーーーッ!(サイレン) ウーーーーーッ!(サイレン) 『急げっ!』...
View Article戦争じゃぁ~!
「CSB」vs「Onsen’s」全面抗争勃発「全身髪切デスマッチ」 「カイデー1本勝負」 <CSB> <Onsen’s> アタクシ 鉄人風斗さん でらっくす サイボーグtoshi4cさん ※マルタワールド迷走中 のため行方不明 セナミちゃん...
View Article週刊 japon 2/14号外
号外って・・・ 釣りをする人ならお馴染みのテトラポッド。 ”家にあったらいいのになぁ~”なんて思った事はありませんか?そんな方に朗報!買えるんです! それが!テトぐるみ 一家に一台、いや、一家に1ブロック?な時代です。 詳しくは ↓ で。・Maniacs...
View Articleとりあえず釣れた…(^^;)
本日、仕事が休みなので昨夜というかいつものごとく今朝未明に出撃! 今回はいつもの焼津近辺(^_-) 到着するも最干潮の潮止まりでライズもなし(>_<) まあ想定の範囲内… 潮が動き出したら、少しは活性も上がるでしょ!てな具合で続けてみる。 しかし、意外と動き出さないもんですね、余裕で2時間が経過…(-_-;) すると港湾外側向きの方がリグが軽くなって来た♪...
View Articleヒマツブシ。
ボチボチ調子も良くなってきましたゼ~♪ ・・・が、油断は出来ません。 食後はこの様にドラッグをキメるのです。 左より順に。・レバミピド錠:胃潰瘍、胃炎の薬 ・フスタゾール糖衣錠:せき止めの薬 ・カルボシステイン錠:粘膜を正常にして痰を出しやすくする薬 ・クラリシッド錠:抗生物質で細菌による感染症の治療薬 ・・・だそうです。...
View Article悲しい出来事 (グアム)
ハッファ 高桑です。 NHKなどで報道されていますが、信じられないような悲しいことが起ってしまいました。 ホテル街の一番賑やかで人どうりの多いところで誰もが安全と思っていました。 このところ大した事件もなくグアムは極めて安全なところでしたのに。 長年グアムに住んでいますが本当に信じられません。 二度とこのようなことが起こってほしくない、せつにそう願います。...
View Article画期的な逸品
毎度お世話さまですm(__)m ぼちぼち鱈ちゃんでも釣りに行こうかと準備中♪ タラって聞けば深海のイメージをお持ちの方がほとんどでしょうけど ワタクシ達が狙うのはアフタースポーンの体力回復のために 浅場(30~60メーター)へ上がってきた個体。 ちなみにタラ釣りの場合80メーター以内はシャローですから(笑) 釣ってよしら、食べてよしと...
View Article喰わないライズと喰うライズ?
昨夜も行ってまいりました。 バチ抜けの量も昨夜くらい。 ライズも出て昨夜より少ない感じがするが、風が強いせいで見にくいのか。 ライズを狙って撃つも喰ってくれないのも昨夜同様。 ライズってるヤツは活性高く、危険を犯してもシャローに突っ込んでくるので釣りやすいはず… とは思うのだがなあ。 ライズってるエリアにあるピンに着いて捕食しているであろうヤツを狙うと… 一発(ToT)...
View Article関門アジング 「渋ければ、粘る!のちに喰らう‼」
昨晩も懲りずに渋々の関門アジングへと行って参りました。 が⁉やはり、渋々で尚且つアジ釣りきらない病にかかってる自分には全然釣りきりましぇん!(>人<;)(泣) まぁ、相変わらずN氏さんは隣でサクサクと釣っているから、もうお手上げ(・Д・)ノ(笑) とりあえず、ここ数日の傾向を見てきた分で思ってるのは、ボトムべったりだったのがそこから少し浮いたボトム付近って感じ♪...
View ArticleZEXUS改(笑)
こちらでは超久しぶりのブログ更新であります^o^ 2月に入り、確定申告の準備や何やらで書類と睨めっこする毎日で、中々釣りに行けずストレスが溜まっています。 そんな時は釣り道具のメンテでもして気分転換! そう言えば、この間ライトの電池が切れてたのを思い出し、ライトを引っ張りだして ふと考えた? 私はヘッドライトを着けると頭を締め付けるのが嫌で、ネックライトにして使ってますが、...
View ArticleショアラインシャイナーZ 97F
ショアラインシャイナーZ97F!! ホント! 良いルアーです!! 昨年秋からこのルアーで釣果倍増です!http://www.youtube.com/watch?v=7DE1ZvL8sX4&feature=player_detailpage ちなみに、最後に昨年末の魚と僕が出てます(笑) 最後まで見てみてください!!
View Article二人目の覇者!
家の中が甘い香りで充満しているバレンタインデーな本日。 全国からチョコレート送って頂いた素敵な女性の皆さま・・・・・ホントに有難うございました。(と・・・・超が付く程の強がりを書いてみる・・・大涙) さて・・・・ 本題である! そう! APIA&シーバスマガジン連動企画。 「シーバス ランカー クラブ」 80釣って投稿。 90釣って投稿。 100釣って投稿。 投稿してステッカー貰っちゃおう企画。...
View Article