今日も一段と冷え込んだ気がします。こんな寒い日はデイゲームで体を暖めるしかありません(笑)
日中の岡山の最高気温は10℃。この時間帯なら寒がりの自分でもなんとか動けます!ただ北の風5mが少し気になるところ。
今日もチヌマウスS+バンザイ太郎のトメて喰わせる釣りでシャローエリアのチヌを狙っていきます。着水後ボトムを取り、竿一本ズル引いてからの、トメ。
バンザイ太郎は爪の部分にエアーが入っている為、ボトムから万歳をしたように浮きアピールする。チヌマウスSとの相性はバツグン!
開始10分で最初のバイトが!フッキングするも浅かったのか外されてしまいました(涙)
気を取り直して投げるも反応がない為、小移動。このランガンスタイルが釣果を伸ばすコツみたいです!
移動後すぐにバイト!しかしまたもフッキングが浅く外れてしまいました(涙) すぐに同じポイントに投げるも反応ない為、小移動。
チヌマウスSとバンザイ太郎のカラーを変え、オーバーハングした木の下から投げた3投目でした。
コツコツ…ガツン!!グッグー!!
体験したことのない強い引き!締めていたドラグが出ていく!一瞬見えた大きないぶし銀。シーバス??
最後の最後まで必至の抵抗!魚が疲れて浮いてきたところをすかさず砂浜へズリ上げた。
ヒットしたのは…
DEKEEEEEE…初めての年無しチヌ50㎝!

初のランカーサイズにテンション上がりまくりです!チヌのランカーは年無しって言うんですよね?

チヌマウスをガッポリいってます!

横唇にガッチリフッキングしてます。

興奮が醒めやめない中、次のヒットが!
先程の年無しに比べれば小さいが良い引き。ナイスサイズなチヌ42㎝!

今日は水が清んでいたので透明感のあるナチュラルカラーに反応しました。
その日の状況によって反応の良いカラーが違う。カラーローテの重要性を改めて認識。

その後はバイトもなくなり、と言うか嬉しくて手がつかなかったw
夕刻で日が暮れてきたので納竿。今日も2時間の釣行で2枚ですが大満足。年無しチヌを釣った後は嬉しくて手が震えました!
まさか冬のデイでこんなにも釣果が出るとは思いませんでした!チヌゲー楽しすぎます!
ビギナーズラックっぽいですが初の年無しチヌ嬉しいです!

次は夢は大きく55㎝!!
次回の釣行も楽しみです!!
Android携帯からの投稿