Quantcast
Channel: fimo
Viewing all articles
Browse latest Browse all 233637

清掃活動と焚き火と釣りと

$
0
0




2月17日 午前3時30分 車を東へ向かって走らせる


いつもなら桜島フェリーに乗るのだが、次のフェリーは


1時間後で高速使って陸回りで・・・・・・


集合時間8時なんだけど、少し釣りもしたかったので


早めに備蓄前へ、1時間ほど遊んで時間まで休憩





8時過ぎたころ全員が集まり、肝属川下流


クリーンアップ作戦開始です。


ぱっと見はきれいに見えるんだけどね





ごみ、凄いことになってます。











とにかく拾う、拾う、拾うと・・・・・



軽トラに山盛り2杯 



さらにもう2杯分


拾う拾うで疲労を癒すために炊き出し用意(といってもお湯ですが)




ブロックはそこら辺から拝借



主催の今吉さん湯沸し奮闘中 (手前の火の中にはサツマイモが)

 


お湯でカップラーメン いただきます。






焼き芋もいい焼き上がりです。






参加者全員(一人は撮影です)  


本来3箇所の清掃予定でしたが、予想以上のゴミ攻撃で


1箇所のみに集中で終わりましたが、また機会あれば


クリーンアップ作戦を企画しましょう。




はじめましての方も多かったのですが、あまりお話できずに


残念です。気軽にソル友申請応じます、ごめんなさいオイラ


人の名前を覚えるのが苦手なものですから・・・・




今吉さんカップラーメン&やきいも ゴチになりました。




参加者を見送った後、おいらと、ぴすとるぴーと さんは




対岸で釣り、お魚に出会えず、錦江湾側に移動


釣りの写真撮ってないので ぴすとる日記へどうぞ




良いサイズのマゴチに食卓も楽しませてもらいます。




眠さに勝てず、大隈フェリーで海を渡り帰宅でした。




クリーンアップ作戦参加者の皆様、おつかれさまでした。

カップラーメンやら芋やら色々と手配してくれた今吉さんに感謝でした。











Viewing all articles
Browse latest Browse all 233637

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>