Quantcast
Channel: fimo
Browsing all 233637 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

帰国りました

気温差30℃の北国に帰って来た。 寒いのは気のせいだと思ってみたけど、 細かな震えと鳥肌が、「現実だから」 と訴えている…。バリは暖かくて 楽しかったー♪ 仕事が落ち着いたら、 バリのお話を書きましょーねー。 さ、働きましょーねー。

View Article


きん・ぎん

今日は34からリリースしているワームカラーについて書きたいと思います。 きん と ぎん が作り出すナイスコンビネーションが存在するのです。 三重だけでなく、他の地域でも言える事だと思いますが、特別な条件でなければ、ぎん で問題なくアジを釣る事が出来ます。 その為、僕が初めて行くポイントに入った場合にサーチカラーとして選ぶのは ぎん です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

釣りは道ずれ・・初釣行の巻

本日は先週の金曜日の釣行をお伝えする・・・・ 今回はソル友NORI氏・・・ インスパイアされる存在の一人だ・・・ NORI氏は仕事が忙しく、今回の釣行で3月下旬まで千葉にはこれないとの事・・・ 釣行ルートは私に託された・・ 超重要課題だ・・・ハキソウニナル・・・ 1ルート目 内房河川のホームにフォーカスして、バチ抜け調査の実施。 2ルート目・・・アウェイの洗礼...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カマスとメバル&タコの?

先週、ソル友の Dr.TJさん ふろど@珍士さん 達からカマスの お誘いを受けて サクッと 行って マイリマシタ… カマスと云えば メッキの次に連発する 楽しめる獲物!! 夏は鉛筆サイズの ミズカマが 連日、大漁~ 秋には手首サイズの 40ホンカマが 連日、大漁~ ここ数ヶ月前から カマスが大漁な 伊豆方面まで行かなくても 近場で カマス入れ食いかぁ? なん~てワクワクしながら ポイントに到着…...

View Article

difficult game

昨夜はシーバスへと出て参りました。 家から二番目に近い河川へ。 まだまだ冬な感じの河川一ヵ所目で一時間半程度粘るもノーバイト。 厳しいな~ ベイトは居たので、あとは通いこむしかない。 二ヶ所目昨年9月以来のポイントへと入ってみた。 ここは調査。 ベイト居ません!! 全く生命感がない。 ここのエリア2km程歩いて見て回るも雰囲気ゼロ。 振らずにスルーで終了。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

メシウマ

皆さんイノシシの肉って食った事ありますか? ま~普通は焼肉や煮込み。 そして、、スキヤキかな? 下処理ちゃんとしてるイノシシは絶品ですが、してないとアクがあり少し獣臭い時もあります。 でも、、、カレーならウマッ(^^♪ 宿で出たイノシシカレー。 1日煮込んで柔らかな肉。 牛や豚と違う肉の味。 煮込んでもちゃんと肉の味が濃く残ってます。 イノシシってカレーにスッゴイ会うんですよ(^q^)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あけました

あけましておめでとうございます(遅) 久々&2013年初の更新でございます。 昨年は大した数も上がらず、でも外道にはモテモテの一年でした。 今年こそは本命にモテモテの一年になりますよう初詣でお願いしてきたので大丈夫なはずです。おみくじは『末吉』でしたけどねっ! さて、本題です。 今回も長文です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メアジの特徴

こんにちは。 昨日から奄美に入っていてメアジを狙っているのですが、昨日は珍しく風もなく釣り易い状況でメアジも沢山釣れたのでやっとメアジの検証が大分出来ました。 その中で気が付いた事を数点挙げると、一番の特徴はマアジと同じ様に餌を奪い取ろうと数匹が釣れているメアジの後ろから付いてくるのですがバレた時の行動に違いがありました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

MC works' GUTTER JIG L-250g 2013

BHWに行ってきました。 通称魔界と呼ばれてるそうです(笑)。 なぜ魔界かというと このお店に行くとつい釣具を買ってしまう魔力がある!! そんなこんなで魔界と呼ばれているそうです(笑)。 今回購入したのはこれ   MCワークス ガタージグL 250g      豚骨安藤が買ったジグの中で一番重いジグです(笑)。 値段もご立派(笑)。     日曜にディープなエリアで釣りをするのですが...

View Article


磯マル絶好調

ええ感じですわヾ(@⌒ー⌒@)ノ http://ameblo.jp/hujinz/

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ルアーの再塗装に挑戦

この前の雪は凄かった(<_<) 雪が降ったその日の夜は雨(≧∇≦) 次の朝では雪が凍結して遅いと思い、雨の中夜に雪掻きを実行(<_<) そして雪掻きを頑張り過ぎてお疲れモードに入りました(._.) 家の前に集めた雪が山のようになって、腹位までの高さまで(≧∇≦) 頑張りました(>人<;) 翌日は近所の子供達の遊び場になってました\(^o^)/ 再塗装に挑戦!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜21時から!

今夜、午後9時からは 釣りビジョン「Az-ing lab. 2nd」 ↓独自の情報も載っている番組ホームページはコチラ↓http://www.fishing-v.jp/azing2/vol.9 初上陸 山口県周防大島!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初物

始めて釣ったホウボウ。 子供達も興味シンシン! iPhoneからの投稿

View Article


昨夜

マルオ先生と修行ポイントに行ってきました 結果はまたもや自分はボウズ しかも入水して少ししたら左足に違和感が… なんか冷たい… って水はいってきとるやん 先生にそのことを伝えると 先生爆笑ワラ 私1投しかしてないのにココロが折れました 先生曰く自分なら帰ると言ってましたが あの時は強がってましたが ホントは帰りたかったですワラ 事件はそれだけでは終わらず チビマリブが障害物に喰われ...

View Article

釣果!!

内房、船橋近辺と 外房、片貝周辺に短時間だけど釣りに行きました♪(^o^) 内房は船橋近辺を軽く回って近くの川の河口をチェックしましたがダメ(汗) バチも見えない、 巻いててもベイトにもあたりゃしやせん(。-∀-) そして次の日は外房の漁港。河川を、嫁さんが寝ている隙に回ってみました(^-^)v まず水面をチェックすると少ないがバチも、抜けていたので...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

メバル・アンダ-フロ-ト

メバリングの遠投の世界を追究していくとあるところに行き着く。 それはメバキャロなどの飛距離の限界。 もちろんこれまでお話してきた小技を駆使してメバルを落とす 面白さは多大なるゲ-ム性を生むことは言うまでも無いが・・・。 しかしっ! あのアタリに潮目が出来ているが飛ばせない。 あのアタリでメバライズが出たが届かない。 現場でのボクの欲求不満は果てし無い! そこで、メバキャロ開発時代にテストをしていた...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

もっと奥 もっと深く

せっかくライトショア・ショアジギングタックルが揃っているのだから、冬の釣りでもその強みというのを引き出せはしないものか?   と、常々考えては居ます   ジギングタックルを使っている時期が短いし ジグの扱いもわからないことだらけだけど   そのタックルで例えば、アイアンプレートや パワーブレードを投げて釣ったとしたら 「従来のタックルを使えばいいじゃない?ノリにくいだけだし」 と思ってしまいます...

View Article


3ボーズ目。

楽勝!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カブラナイツ

相変わらずあんまり釣れない日々が続いていますが、 みなさんどうでしょうか?   年初めのオニオンアイランドでの釣りはイマイチでしたが、 この週末は新月大潮。 しかも久々に潮位がまぁまぁ復活しておりまして、 1月はココがチャンスと思い、仕事帰りの短時間ではありますが、ちょこっとメバリングしてきました。     1/12(土) 明石F江漁港 その東の石積み波止...

View Article

【fimo改修・不具合修正情報】

いつもfimoをご利用いただきありがとうございます。 fimo改修・不具合・修正情報については、今後この釣りログにて逐一報告していきます。■ 2013年1月16日 InternetExpror10での表示不具合 釣りログ作成画面にて、一部機能のボタンクリックをしても反応しない 等の不具合がございます。 ただいま調査を実施しております。 ■ 2013年1月15日 チーム&コミュ 機能改善...

View Article
Browsing all 233637 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>