四日市ネオン街で♪
金曜日は特別さん、マサさんとの鳥羽ジギングが この寒波のため波、風強く出船は危険と判断・・断念・・・無念 で、昨夜は四日市の変態釣り師の飲み会に参加してきました こんな雪国状態で車走らせ四日市ネオン街へ♪ 特別さん、マルオちゃん、アリサン、そして初対面の相談役さん、相談役補佐さんとお連れさん、自分でワイガヤ(^^♪ よく食い、飲み、釣り談義に盛り上がり堪能しました!...
View Article高い買い物
ば~か~は~死んも治らな~ぃ♪ ハイ、、今日は息子の買い物のお付き合い(^q^) 何やらw18歳にもなってガンプラが欲しいって、、、、(-_-;) 流石アニータの子供。 痛い、、、。 痛すぎるぜ~(;o;) ユニコーンガンダムってのを探しにプラモ屋へ 。 いや~最近のガンプラって凄いね。 パーフェクトレードっての2万以上するんですよ(-_-;) もう子供の玩具じゃないよん(;o;)...
View Articleデジカメ使えてホッとする
いつものように早朝の浜名湖某所でウェーディング。今日は新調したデジカメを持って来たので、獲物を撮ろうと楽しみに釣り開始。少し早駆けの仲間は、私が釣り場に到着すると、既に1本キャッチ。その後も62cmを追加、都合5本を手にしたようでした。 他の早駆け君も、2本キャッチして、早駆け分した分、先に上がって行きました。...
View Article今年もホタルイカの季節が来ました。
こんにちわ*\(^o^)/* スーパーへ行ったら置いてありましたよ! 新物のホタルイカ! 石川県産でしたが! 良いですねぇ*\(^o^)/* 速くホタルイカ来ないかな*\(^o^)/* このホタルイカシーズンで大量捕獲できれば、餌代がかなり浮く! 去年は、ちょっとしか獲れませんでした(´・_・`) 今年はたくさん掬うぞ*\(^o^)/* 釣りも楽しくなるシーズンですが、食べても美味しいホタルイカ!...
View Article本牧ルアーフェスタ
今回初参戦の本牧ルアーフェスタってか大会自体初参加でしたが スッゴく楽しかったです。 抽選番号102 っと微妙な順番ながら予定してた場所に入れましたo(^-^) 釣り友さんからの情報を頼りに沖桟橋奥に陣取り 7時のスタートを迎えtopバッターimaKoumeインフィティー topカウント10.20.30.ボトムとレンジを換え5投でルアーチェンジ...
View ArticleFRANKY 120F♪
待望のフランキー♪ 先日行われた ロンジン杯~秋の陣~にて 賞品として 【フランキー120F】 本日 頂きました♪ これから一軍ルアー先発として フルに投入していきたいと思います!! ロンジン様 ありがとうございました m(__)m
View Article本牧フェスタの写真をアップしました!!
え~、まずはご報告から・・・ 本日の本牧ルアーフィッシングフェスティバルでございますが 昨晩、『準備完了!!』とか言っときながら 目が覚めたら7時 そうですまさかの寝坊(爆死)というわけでございまして 今回、開会式の写真はありません...事務局の皆さん、参加者の皆さん ホントごめんなさいm(_ _)m そこから猛ダッシュで支度して8時に合流 なんとか150枚ほど撮れました。...
View Article日帰り旅行
昨日、会社の慰労会的な日帰りバスツアーに行ってきました。 行先は日帰りなので隣県宮崎の都農神社です。 とても寒い日で、完全防寒で空間除菌ブロッカーなるものも装着して、マスクもつけて・・・ 曇る眼鏡をふきふき行って参りました。 なにやら、ここ都農神社の歴史は千数百年と、かなり古いんだそうな。 大変立派なご神殿です。 話好きな宮司さんがやってきていろいろ神社の歴史やなんやらをご説明下さりました。...
View Article新年会!!
1月26日のことです。 この日は、日頃からお世話になっているイエローソルトウォータークラブの吉田会長のご好意によりイエローソルトウォータークラブ・百式合同の新年会に参加させて頂きました。 美味しい料理を食べ、アルコール類を飲みながら、(私は、ほとんど飲めません)そうそうたるベテランアングラーの人たちの話に耳を傾けながら楽しい時間を過ごさせて頂きました。...
View ArticleOne step behind
気温0度、寒波に見舞われた大潮の週末。 週末アングラーにとっては厳しい状況だが、迷わず車を走らせる。 今夜もフクちゃんと洞海湾アフター探し。 大きな群れを探しながらのランガン。未だ魚を追えていない為、彼との合流の前に実績場を覗いてみる。満潮直前の埠頭エリア、水面には気配がないので先ずはAXA80を投入。 深いレンジを探るとコツコツと…...
View Article【近日入荷予定!】コアッ!DVD 完全解説版 釣れるには理由がある。Vol.1
COREMAN コアッ! DVD 完全解説版 「釣れるには理由がある。」 第1巻 (Vol.1~Vo.3)...
View Article勉強になった夜・・・
なんか題名がエロい!笑 っと書いた自分が思ってますが気にしない笑 さて昨日バンチョーさんとご一緒しました! 浜名湖でご一緒しませんか?っとお願いしたところ 8時には行けるよと返信が! こんなガキの迷惑なお願いを受け入れて頂いて本当にありがとうございました! 駐車場から釣り場へ向かいます・・・ かなり緊張していたので自然と早歩きになります笑 バンチョーさんって言うくらいだからカツアゲされるかも・・・...
View Articleラインの標準直径。
ご覧いただいている皆様、こんにちは 少しサボっていました 職場でスタッフが退職したりインフルに罹ったりと色々ありました・・・ (インフルは私ではありません) 最近、私の周りで少しだけ話題になっているラインについてのお話です。 日釣工によってナイロンとフロロの標準直径が統一されるということになりました。私の中では2010年ぐらいにそんな話が出ていましたので、業界で色々あったのかな??と感じています。...
View Article大阪フィッシングショー2013
最近の出来事。 (衝撃度順) 1、ジョイクロ3つロスト(泣) 2、バラシまくり( こまいのはバレない(笑)) 3、ガイドが凍る さて、もうすぐ大阪フィッシングショーですね。 アピアもブースでは、 イベント盛りだくさんみたいなので、是非行ってみてください! いや、行きなさい! 必ず行くように! http://www.spartas.jp/show2013/ ちなみに、私は日曜に行きます。...
View Article2013 Light Game 001
Data:13-12/01/2013 Area:Genkai Island FukuokaCity Fukuoka Japan Rod:Tict TCR-74/IB-710CS/JSR-72 Line:RedStealth8lb/Joker1.6lb Rig:Tict U.S.B Brilliant1.5"+BullHead0.8-1.5g
View Article13 1/27 さようなら息子たち
おこんにちは、昨日仕事帰り交差点でチャリで立ちゴケして左手小指軽く脱臼して懲八フル予定を山本に変更せざるを得なかった たわらです。スパシーバ! んで朝一赤から白へのお散歩はカサゴと2バイトのみ。フムフム、まーそんなもんか。 明るくなり沖側でビッグダデーの中層ダダ巻きにズドーン!どやー! しかもこいつデカいかも。...
View Article初めまして。
2013年になり今年は釣り日記をつけていこうと思いこちらにきました。 春 エギング 落とし込み 潮干狩り‼笑 夏 ちょい投げ ウナギ釣り 秋 ショアジグ 落とし込み 冬 アジング ソデイカ拾い‼笑 去年はこんな感じでした。 釣りの話以外で自分から人と話すことはなく、コミュニケーションがとれる唯一の趣味です^^; 釣り、人間としても未熟者ですが、色々な方と繫がりがもてたらなと思います。...
View Article久々の釣行は…
20日ぶりの釣り♪ 会社の先輩と干潟でウェーディングへ。 20時頃から開始して、1時間ほどで時合い突入! …隣の先輩だけね。 オレは一回当たった??だけ… 先輩が、3本ほど釣って時合い終了 というより、時合い突入した辺りからオレのお腹も時合い突入したらしく、集中出来ませんでした(*_*; そして腹痛もMAXになったので22時頃撤収… それにしても、勝負じゃないけど3-0は完全な敗北感満点(/_;)...
View Article