湾奥 BAY ライトゲーム
湾奥 よだれが出そうなポイントが多々あるもので こんな感じの場所常夜灯でも点けば 寒いけど熱いゲームが展開されそうです。 いつもご同行の板さんと 出撃してきました。 まずは ライトゲームの定番ジグヘッド XESTA スターヘッド タッチダウン 快調にメバルゲットしていきますが 次第に横の動きに反応が鈍り 次に スターヘッド ダイバーダウンン 縦の動きに反応するメバルがこんなにも居たとは!!!...
View Article釣具の大掃除3
シングルベ~ル♪シングルベ~ル♪街中カップルだらけですね。 ちょっと古かったですね。(^_^;) この前から続けてきた釣具の大掃除も、いよいよ大詰めです。 フレッシュ・ソルトトラウト専用カゴです。買い物かごの中には、ぎっちりルアーケースが詰まっています。 ロックフィッシュ専用かご。釣具の大掃除2で入りきらなかったワーム・小物と、ベイトリールが2台。 スピニングリールは...
View Articleサンタがやって来た!
東海魂忘年会にサンタがやって来ました。 素敵なプレゼントを数々持って…。 ほんの一部・・・。 東海魂仕様のクルクルモンスターVer&ミニヨレ カッコ良過ぎです。 これだけでも生ツバものなのに、ド肝を抜かれた作品が。 触れるのが怖いくらい…って、みんな触りまくり(笑) サンタVerを超えた逸品は、後ほどERさんより(^^) 『Pull Boy2』 みんなにありがとうございました。...
View Article感覚
お久しぶりです。 前回の更新からはや二カ月が経とうとしています。 この更新ペース・・・そろそろブログやめるんじゃないか?という匂いさえ感じさせますね(笑) それでも連日多くのアクセスをいただき、ありがたい限りです。 正直、放置気味なこのブログにここまでのアクセスがあるということに驚いてます。 気づけばもうすぐ20万アクセスですね。 さて、最近の近況はというと・・・...
View Article今日もサーフに立つ
12月23日の日記です 狙うは今日もオオニベ! 前日から波が高く、今日はどうかな?と恐る恐る早起きして行ってみると 十分釣りができる状態 むしろ最近の状態からしたら穏やか まだ暗がりの状態から急いで準備をしてサーフに立ちキャストを繰り返す...
View Article長崎遠征中
四十路をひかえて人生の辛苦も散々食らい喜びもまたひとしお。 あと経験すべき事は… わたくし、新幹線に乗った事が御座いませんの(笑) 前々からクリスマスに休みを取って新幹線を利用して長崎県は佐世保市にございますハウステンボスに二泊の旅行に来ております。 今回ロッドは持って来ておりません。 純粋な観光でありました。...
View Articleコンクリランカー
12/23(Sun.) 2012年も、あと一週間弱。 焦る晩秋はとうに過ぎ去って、個人的には、一年の中で最も真剣に魚を追わなければならないシーズンに突入致しました。 真冬の港湾は易しくない故。 この日は、もしかすると、年内最後の釣行となってしまうかもしれないということで、釣り場選びも慎重に。 仕事から帰宅後、天気や潮をチェックしたものの、考えがまとまらず、深夜2時に就寝。...
View Articleジョーカーの使い分け(前編)
切り札的!なエステル系モノフィラメントラインジョーカーここぞ! と言う時に使うと切り札ですが常に使ってます!爆 さて、このジョーカーの使い分けを 私の使い方をご紹介します(*^_^*) まずは図をご覧ください。 まず、0.2号(0.9lb)なのですが感度・強度とも他のラインナップより劣ります。 これは、太くなればなるほど 当たりの伝達能力が優れているわけで強度もそれに比例して強くなります。...
View Articleクリスマス釣り〜の西湘海岸
本日も5時頃から出撃して来ました。 まだ真っ暗くシーバスやるにはいい感じです。 先に撃ってられた方が1匹釣り上げたので、俄然期待は高まります。 ちょっと明るくなって来た時、コツンと言うアタリがあったので、合わせてみるとシーバスでは無いようなでも軽くはなかったので引きずり揚げてみると 黒鯛と言って良いぐらいのチヌさんでした。...
View Article入便!入魂!入水
昨日は!? 朝マズメ釣行予定だっが2日連チャンの忘年会でダウン・・・ 午後からヒグマ隊長、バルゴ氏と合流! 外房調査! しかし鳥は沖! 仕方なく戻る・・・ ヒグマ隊長は夕マズメに備え冬眠(^-^) 黄金聖闘士2人は小磯に調査へ! しかし私は一回、双子宮へ帰宅! すると磯マル、ヒラ用で購入したGなやつ992が!! さっそく具合をみる為、バルゴ氏と小磯に(^-^) しかしノーバイト rz...
View Article変人
朝5時過ぎ・・・すごい雪だ。でも釣りはしたい。 せっかく早起きした。 何もないまま、日が昇る。 釣れたのは、エソだけ・・・ 風も強く、目も開けていられない状況。こんな中で釣りをするなんて、変態変人だ・・・。 みなさん、釣れないのを知ってらっしゃる。どこにも、誰も居なかった・・・。
View Articleいつもの浦安で3
だいぶ遅れましたが3週間前に、いつもの浦安のポイントで、テトラきわねらいでランガンし、タマヅメに根掛かりのような当たりでなんか引っ掛かったな~と寄せてくると、...
View Articleさらに補充
色に釣られて、買ってしまいました もうしばらくは追加しない・・・と思う CDを買って帰宅 今夜はWOWOWで、プリプリのライブ放送 もうすぐ解散してしまうのね 帰り道、3回ネコと遭遇した ネコ好きなかたは『アメショっす!』をどうぞ。http://ameshossu.blog58.fc2.com/
View Articleジグヘッドを自作しよう ~2~
ジグヘッドを作るにあたり、最もコストを上げてしまう物。 それは・・・ フック ゲームフィッシング用の針は、総じて高い。 これを餌針で代用出来れば、かなりコストが下げられる。 また、ウェイトもごくごく汎用で使われる物にすれば、これまたコストダウン。 という事で、用意するのはこんな感じ。 ・餌針 ・中通し錘やナス型錘 ・SUS針金 ・半田 ・半田ごて...
View Article氷点下20度
今日は祭日だけどお仕事です。 しかも江別方面(;^_^A なんと今回のクリスマス寒波で江別方面は最低気温が、氷点下20度(>_<) しかも、そんな時に限って外仕事(T_T) 鼻毛が凍って貼りつきます。 働くお父さんは、娘のクリスマスプレゼントの為に頑張ります(^O^)/
View Article久々
ここんとこ天気が悪かったり波が高すぎたりで釣りに行けず。。。 先週と昨日は海まで行ったものの波の高さに何もせず撤収(@@) んで、今日なら治まっているだろう! ということで出撃♪ 竿振るの3週間ぶりかww 満潮が3時半くらいなので0時半くらいからスタート。 程良い波具合♪ 予報だと朝には波もなくなりフラットもいけるかな~♪ んが、 なかなかポイントが絞り込めず、 やっとこ弱~い払い出しを発見。...
View Article近況
めっきり寒くなってきて朝フトンから出るのがおっくうな季節になってきましたね。。。 皆様風邪など引かれてはいませんか? 私はまだ大丈夫ですが、関取のような声になった嫁に日々恐怖を感じつつ過ごしている今日この頃です^^ さてさて、ラパラカップも最初にウェイインした魚から入れ替えできずに終了してしまい、 ここ数日は仕事や家庭の事情で釣行すらままらない日々が続いておりますが。。。...
View Articleクリスマス寒波到来
来ちゃいましたね~クリスマス寒波 今のところ積雪は大した事無いのですが、まだ降ってるのでこの分だとホワイトクリスマスになりそうです 昨日の日中は天気が良かったのですが、まぶたフッキング事件で釣りに行けないし… 子供達とツリーを飾る 夕方は、歯医者に行ったお釣りでエンゼルキッス140を補充しているところをソル友お二人に目撃されちゃいました(笑) 年末は、このイワシカラーでデイゲーム攻略してみようかな...
View Article