☆第五回ラパラカップ2012最終章順位表①☆
(開催期間2012・11月16日0:00~12月17日0:00)第五回ラパラカップ2012最終章順位表(1位~15位) 釣果投稿がございましたので順位表を更新させて頂きます。(12月5日14時30分現在) 受賞該当者 1位(TOTAL:157cm) YASUさんhttp://www.fimosw.com/f/YSZK 2位(TOTAL:147cm)...
View Article博多湾未来プロジェクト
いつも清掃活動へのご参加ありがとうございます。 12月の清掃活動予定はありません。 次回は1月にまた予定しております。 場所は西区の小戸公園です。 詳細が決まり次第またご報告いたします。 経過報告まで。 博多湾未来プロジェクト 事務局 誇大妄想男
View Article☆第五回ラパラカップ2012最終章順位表②☆
(開催期間2012・11月16日0:00~12月17日0:00)第五回ラパラカップ2012最終章順位表 (16~30位) 釣果投稿がございましたので順位表を更新させて頂きます。(12月5日14時30分現在) 受賞該当者 1位(TOTAL:157cm) YASUさんhttp://www.fimosw.com/f/YSZK 2位(TOTAL:147cm)...
View Article秋の釣果報告!!&ショアから狙うマダイ!!
おひさしぶりです 気付けば約2カ月ぶりの更新になっていました 前回のブログ更新時から、秋のランカーシーバスを求めて 日々フィールドに通っています!! が、不調続き・・・ 県内まったく釣れてないわけでは無いのですが、 私自身、なにかとタイミングが悪く、今日の時点でシーバス釣行17連敗中です・・・・ 最近は雪が積もろうが、嵐だろうが、毎日フィールドへ通っていたのですが・・...
View Article皆さんやっていることですが・・・
いつもご覧いただきありがとうございます。 いよいよ海アメシーズンも本番! 釣果も続々と聞かれているようですが私の住む街から 聖地・島牧までは片道200km! 歳のせいなのか、だんだん億劫にもなってきているような(汗) で、この前の釣れてた土曜は勤務、日曜は荒れるというのでおとなしく出撃準備。ラインの補充やミノーの整理なんぞしておりました。 というわけで引き出しをちょっとずつお披露目。...
View Article苦手のジャンル
皆さんこんにちは。 今日は私の苦手な河川系ルアーのご紹介 です。年を越したら千葉や東京周辺でバチパターンで シーバスが沢山釣れるようになります。 以前はコモモ95スリムなんかをチューンして使って いた人たちが多かったと思います。 チューンをせず、パッケージを開けて直ぐに投げて釣れる ルアーを開発して頂いたんですね。 それが アルデンテ。 こんなデザインのパッケージに入ってますので 見て下さい 。...
View Article居場所発見!?
12/11(金) 金曜日の夜から少しエリアを変えての釣行・・・。とりあえず内房へ。 2回もボウズを食らったので、なんとか魚のいる場所を探し当てたい気持ちでの釣行。 雨が降っていたが、準備始めた頃には小雨になって、やがて止んだ。 回遊待ちなポイントなので、IP26で広く探っていく。 IP26の釣りにハマってしまい、最近全色揃えてしまった(笑)...
View Articleサゴシあれこれ♪
前にも書きましたが http://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvaus4vgw3p サワラ(サゴシ)は 十数年前から 福岡(日本海側)でたくさん釣れ始めた 比較的新しいターゲットです(^^) こちらで釣れ始めた当初 皆さん とても喜んでいましたが 最近は、イマイチな評価(^^;) ワタシみたいなヘタッピなアングラーでも 年数回は遊んでくれますし...
View Article鱒浪士の樺太鱒
お隣のM君に制作頼んでいた。 フィールドスタッフ 釣りニュースでも活躍してる。渡辺勝明のカラフト鱒が完成しました。http://ameblo.jp/katsuaki-0107/entry-11337367749.html 来季からJLAA東海支部、中部ルアーアングラーズ入会です。 続きを読む
View Articleクリスマスニコ生放映日決定&変更事項
今週の放送なのに、色々バタバタしてしまい、 本日まで調整してました^^; 実は、村上君が、用事で出演できないみたいで、 久保さんと僕だけになってしまいますが、タイトル 「2012!今年もやるぞ!シー研クリスマス生放送♪」 12月22日8時に放送決定しました(*^_^*) 去年は、こんな感じで、久保さんと二人で放送しましたよ♪...
View Article激渋な涸沼川…たった1回のバイト!
皆さんいつも見てくれてありがとうございます 昨日は夜2時にポイント着だったのに寝すぎて2時起き(笑) ポイントは涸沼川 静まり帰ったフィールドはかなり不気味です ベイトは前回同様多分バチ… あまり好きじゃないパターンです… とりあえず 表層から探ることにし コモモのシルクミラージュ投入! (釣具屋でリアクションバイトしこのカラー全種大量買いしてしまった…) 投げれど投げれど無反応…...
View Article作品のご紹介
デジタル魚拓を制作しております「うおすみ」です。 このブログを通じてたくさんの方へ デジタル魚拓の魅力を伝えていけたらと思います。 ということで、まずは過去に制作した作品を紹介させていただきます。 50cmオーバー(年なし)のチヌの墨魚拓です! デジカメなどで撮影した写真データから制作するので、 作業は全てパソコン上で行ないます。 次回は、カラー魚拓をご紹介させていただきます。...
View Article初めて釣った魚。
昨日は二種類の初めて釣った魚がいます。 昼に釣った沖カジカ、、、。 色もグロイが顔が体半分、、、。 二頭身、、、、(-_-;) ガキデカか、、、、?? ま、、、まさかガキデカ知らない人、、、。 居ないよね(-_-;)?? 話しを戻して。 カジカって目がカメレオンやんか~Σ(゚д゚lll) 本当にコレ、、この世の魚?? 未確認生物、、ユーマに認定してもいいかもね(-_-;)...
View Article