カゼニモマケズ…
~お詫び~ 前回ログと前々回ログのメバル写真が同じものを貼ってしまってました(;´Д`) 写真撮りすぎて分からなくなってました(汗 すいませんでした。 これからも駄文ログをどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m 大潮突入! さぁお魚の調子はどうなっているのか。 鳴門調査に行って参りました(^_^) この間調子よかったのでなんばかさんを誘って行ってみようと ラブコールするが繋がらず…...
View Articleオーバーホールに関して
昨日、イ○○ロの店長とステラのオーバーホールについて話していて、店長からオーバーホールメニューのオーダー用紙をもらってきました。 メーカー推奨ですと、半年~一年毎のオーバーホールが良いと言われています。 自分でオーバーホールが出来る方なら必要ないかと思いますが出来ない方は(自分もそうなんですが) メーカーに依頼しておくことをオススメします。...
View Article今年初ヒラ釣行
遅くなりましたが 明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします 初釣りしてきたのでアップします 1/10(木)大潮満潮 5:29 16:06 干潮 10:45 23:08 向かったのは和歌山 同行者はアシーさん。 今回、朝マヅメに青物をするか 行きの高速乗っている時もメチャ悩みましたが 予報では南紀の波高3.0mやるっきゃないでしょ磯ヒラ 現地に着きヒラタックル1本持って...
View Article上陸大好き!!沖磯編・・・・
前回同様の切り出しですが、スズキさんが相手してくれないので、マイカヤックに乗り、新天地開拓へ!! 今回は、前回の調査地へ! 場所はあえて伏せますが、知っている方は想像くださいませ。 そ、ここは沖の島! 対岸から約4キロ??漕ぎ漕ぎで頑張って 『到着っす』 んで、今回はイカ狙ってみました。 午後の14時が満潮で10時からポイントIN 前回の写真使いますが、釣れない時は何やらかんやら・・・・...
View Article明日は
何処に釣り行こうかなぁ(>o<) とりあえず二時くらいからは修行ポイントに行きぃの それまではメバル狙いで遊ぶか鈴鹿の方でとあるポイントに行くか… 悩む(;_;)/~~~ ちなみに上州屋行って買い物してきました あとこの前買ったジグ さぁ明日は釣りガンバロっと ご一緒してくれる人待ってまぁす!(^^)! 寂しがり屋の僕でしたワラ Android携帯からの投稿
View Articleさてマグロの準備するか
こんにちは てんたが です 明後日のマグロのキヤスティング はんとか出れそうな雰囲気(予報) まだはっきりしませんが とりあえず多少準備しとこうかなっと リーダーは前回購入した 170ポンド リールは初代(2000年?)のステラ20000 竿も懐かしい オシアGT ラインはPE8号 まぁ~ヒラマサのキヤスティングも 同じなんですが...
View Articleこれは釣行記では有りません(闇夜の会メンバーへ)
風速20m爆風の中のキチガイアングラー三名の夜遊び この時期毎年恒例爆風、高波の中の打てる場所探しの県内全域のランガンの旅 数年間、この時期になると俺の楽しみである、こっそりと行っていた 単独気まぐれなランガンの旅、昨年、会を結成と言う事で昨年から何かと苦労を伝授する為のグループでのランガン釣行、釣果よりも、いかに苦労して一本の鱸を探すのかをメンバーに伝授するべき行動を行っております。...
View Articleノロウイルス感染か?
こんばんは。 昨夜は熱も出たのですが、朝になったらすっかり下がり 会社へ行く事が出来ました。 しかぁ~し、何か腹痛が・・・・・・ちょっと下痢気味です。 まさかノロウイルス・・・・・でしょうか。 今夜も早めに寝ます。 こいつに感染してしまったのでしょうか?
View Articleちくしょう
今日は仕事帰りに修行釣りしようと思ったのに! 絶対釣り具は忘れないぞ!社員証忘れても釣り具は忘れないぞ! よし忘れてないぞ! 防寒着忘れてった このクソ寒い中ウィンドブレーカーで釣る気にならず ガクガク震えながらぼーっと海を見て 帰宅 しょーがないので軽くメンバーチェンジ 去年からある奴ばっかだけどバチっぽいのをいくつか引っ張り出した 新顔はアルデンテだけかな...
View Article少しお出かけ♪
抱きしめてサファイアEyes!冷めた心熱く燃える♪ (サファイアの瞳より) どうもため息です♪ 明日少しシーバスじゃない魚ねらっってきます♪ FIMO先輩方とご一緒するので雑談にひとしくなりそうですが(^_^;) 行く場所はT川(分かると思いますw) まだ時期的に少しフライングしてますが、いいですw 釣れる魚釣ってきま~っす♪ このルアーはどこでも必要(^_^;) では♪...
View Article【釣果】本日のGood Game 2013/01/09/#696
Good Game !全国のfimoアングラーから届く釣りログの中から 私達が独自に定める一定の基準を満たすと判断した釣りログをお届けします。*釣りログの公開設定により閲覧できない場合があります。各地の釣行データはGETBOOKへ(会員のみ利用可能)01月09日号シーバス...
View Article河川シーバス釣行 01/11
激寒っ 大潮を期待して出撃しましたが、 エントリーしたポイントはシーバスも冬モードの様で、 活発にエサを追わず、目の前を通さないと喰わない状態でした。 釣果は、3バイト、2バラし、1キャッチ。 超ショートバイトでしたが、辛うじて獲れました(汗) ようやく初物キャッチっす ほっ こっちもキャッチ!! 周辺に柑橘類が沢山なってるので、獲るのてこずった~...
View Article初シーバス
1月10日 (木) 年末から最近にかけてシラス漁をしている為いつも の場所辺りには行けません。 その為近頃は通称、赤鉄橋と呼ばれる場所に通って ます。 今年になってアングラーには会った事がなく釣れてる とか釣ったとかあまり聞きません。 それでも昨日やっと今年初のシーバスをゲットする事 ができホッとしてます^^; 50ちょいのちいさなシーバスですが元気ありまし た。 ルアーはパンチライン80...
View Article寒すぎですよ(´Д`)
厳しい寒さが続いておりますなぁ… おかげで正月に家を空けてたら、風呂場の混合栓が凍結して破裂してしましたわ(゜ロ゜; いったい修理代幾ら請求されるのか? セルテート位は買える金額が来るらしい。・゜゜(ノД`) 少し古い話しになるが、そんな寒い日にオカタクが函館に帰るらしく、6日の朝一、管釣りにイニ君とオカタクを呼びつけるも全然釣れん… 40切る位の一匹のみ… 釣れないせいか? 全然いない…...
View Article大分管釣り♪ニジマスはイチゴがお好き?
ルアーフィールドの取材が終わり、今検証中の「ポケッツで管釣り♪」という事で九重フィッシングリゾートに行ってきました。なんと温度・・・・・・が 7:45分の気温です(^_^;) しかしホッカイロを7個貼っています♪完璧か? 受付を済ませポンド(池)には自分ひとり、貸切状態! こんなに寒いとね(-"-) とりあえず一応スプーンをキャスト!カラーは派手目の金ピカ♪しかし反応がありません!...
View Article